作品一覧

  • 協同の基礎理論 「おせっかい」のすすめ

    ネタバレ

    新しい教養「協同・歴史」に驚き

    1、これまでのような、マルクス主義の唯物史観でも、皇国史観的な観念論でもなく、支配者どうしの権力闘争でもない。どちらかというと、共同体700万年(あるいは40万年)の人類史から見た、射程の長い現代論。
    2、知者はともすれば現代の矛盾をせいぜい近現代史の時間幅で捉えようとする。しかし、本書は人類史全体から現代を取り上げる。「人類史全体(普遍)から見れば、近現代は一瞬の通過点(特殊)だ」という。
    3、その上で、「協同の誕生と進化の歴史」、「人類の協同の進化と協同意識」、「くらしの協同が営む共同体700万年(40万年)」、「共同体破壊の明治維新」「現代社会の問題点=所有と所有権の対立、協同社会か

    #癒やされる #深い #タメになる

    0
    2022年06月18日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!