作品一覧

  • ERROR FREE 世界のトップ企業がこぞって採用したMIT博士のミスを減らす秘訣
    3.3
    1巻1,925円 (税込)
    Apple、Microsoft、ディズニー…… 超一流企業に共通する「ビジネスで絶対に負けない秘訣」があった。 弱冠25歳でMIT博士号を取得した危機管理のスペシャリストが放つベストセラー! 専門家チームが30年の研究とビッグデータから導き出した、 ビジネス必勝のための「エラー・フリー」戦略を徹底解説。 アレキサンダー大王の死からアップルの成功まで、さまざまな重大局面のケーススタディから 「エラーを減らして成功率を高める」3ステップを伝授する。 デカルトの『方法序説』をベースにした「エラー・フリー・メソッド」で、 ミスを起こさない組織をつくりだす。
  • ERROR FREE 世界のトップ企業がこぞって採用したMIT博士のミスを減らす秘訣

    Posted by ブクログ

    ミスを無くす為のtips集かと思ったら、それよりもっと根源的なミスを発生させない為の方法論的な感じだった
    若干わかりにくいところあるが要点がまとまっていて参考になった

    0
    2024年01月18日
  • ERROR FREE 世界のトップ企業がこぞって採用したMIT博士のミスを減らす秘訣

    Posted by ブクログ

    エラーフリーメソッドをうちのリソースで提供しますよという内容だったものの、基礎知識は得られた。
    逆説的に「成功とは失敗しないこと」という価値観は、実は大切かもしれない。

    0
    2022年07月12日
  • ERROR FREE 世界のトップ企業がこぞって採用したMIT博士のミスを減らす秘訣

    Posted by ブクログ

    個人、企業、国すべてのレベルにおいて、さらには機械の故障に至るまで
    エラーの根本原因はヒューマンエラーであり
    ヒューマンエラーはゼロにできる(=エラーフリー)という考えの下、対処の方法について解説した本。

    過去の成功ではなく失敗に学ばなければならない、という考え方は以前からあるものの
    ヒューマンエラーを切り口とした分析・展開の仕方は斬新だと感じました。

    ただ、海外の著者あるあるかもしれないですが、所々にエラーフリーの成果アピールがなされており
    主旨とのズレを感じて読みにくかった面もありました。。

    ページ数も300ページと多いですが内容も凝縮されているので
    ざっと読んだだけでは私にとっては

    0
    2022年06月23日
  • ERROR FREE 世界のトップ企業がこぞって採用したMIT博士のミスを減らす秘訣

    Posted by ブクログ

    子どもたちのケアレスミスの根本原因の潰し方がわかるかな、と思ったが、子どもの学習メインの本ではないため、ヒント程度。

    ヒューマンエラーかスキルエラーか、知識エラーかという分類の仕方はわかりやすくて使いやすいそう。

    ケアレスミスでもその分類で原因と対策を考えてみようと思う。

    0
    2023年08月23日
  • ERROR FREE 世界のトップ企業がこぞって採用したMIT博士のミスを減らす秘訣

    Posted by ブクログ

    タイトルからミス防止ノウハウ解説をイメージしたが、もしかしたら著者はその通り書いたつもりかもなのかも知れないが、浅い概念で終わってしまった感じの内容だった。実際、この題目のノウハウを著そうと思うと莫大なページ数になると思うが。巻末に、読み終わることであなたにスキルが身に付いた的な言い回しがあったが、私はとてもそこまで辿り着かなかった。ただ、エラーに至る要因構造などは、目新しいものではないが、考え方の整理に役立つところはあった。これを読んで頭に浮かんだことは、著者のチームは、このエラーフリーで公的機関や大企業のコンサル実績が数多くあるようだが、実際頼むと、もの凄い金額なんだろうなぁということだっ

    0
    2023年02月22日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!