作品一覧

  • マネジメントのはなし。
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    社長・SKY-HIの挑戦をたどれる"ドキュメンタリー本" 課題意識を持つビジネスパーソンへのヒントも満載な1冊 今、音楽業界で最も勢いのあるマネジメント/レーベル「BMSG」。 そのCEOであり、アーティストとしても第一線で活躍するSKY-HIの 『日経エンタテインメント!』での連載が待望の書籍化! オーディション「THE FIRST」がムーブメントを起こし、 そこから誕生したBE:FIRSTはデビュー1年で紅白歌合戦に出場。 2020年9月にたった数人で始まったスタートアップ企業が、 なぜここまで急激に成長できたのか。 本書は、その時々でSKY-HIが抱える課題や挑戦にフォーカスした ドキュメンタリー的な1冊。 「課題解決」「人材育成」「スキルアップ」「コミュニケーション」など、 ビジネスのヒントの宝庫ともなっている。
  • 晴れるまで踊ろう
    4.4
    次世代のリーダーに選ばれる今必要なクリエイティブのすべてがここに 2021年、SKY-HIが1億円以上を出資して話題となったオーディション“THE FIRST”。今までのオーディションとはまったく違う様子に、誰もが驚きワクワクし画面にくぎ付けになった。 その結果生まれたグループ“BE:FIRST”の勢いは、多くの人が周知の通りだと思う。 このオーディションをプロデュースした人こそがSKY-HIである。 「どうして1人1人瞬時に的確なアドバイスができるのか」 「こんなに人に優しいオーディション見たことがない」 「人の個性の活かし方が新しくて、参考になる」 俯瞰的な目線と、絶対的なやさしさを持つSKY-HIの若い才能の導き方に、コメントや取材依頼が殺到した。 本書は、そんなSKY-HIの人を見る目、語る言葉、クリエイティブの発想源となるものを自身で探してもらったエッセイである。 活動休止中のAAA時代、ラッパー名義SKY-HIとしての活動。メジャーの頂上からアングラまで、更には2019年に自身で立ち上げた会社の社長とプロデュース業……あまりにも濃厚な経験をもとに語ってくれた。 SKY-HIが次世代のリーダーに選ばれる理由を、本書で目の当たりにできるはず。
  • マネジメントのはなし。

    Posted by ブクログ

    面白い。BE:FIRSTは腐りきってしまった日本音楽の最後の砦、希望の光です。アニソンや英語に直して曲を出して世界でヒットさせるのではなく、日本語で世界に行ってくれる、そんな期待をしてしまう。

    0
    2024年04月29日
  • 晴れるまで踊ろう

    Posted by ブクログ

    自分が今いる場所で馴染めてない、浮いてる、自分の居場所がない、自分のことが嫌いだと感じている人にぜひ読んで欲しい本。

    THE FIRSTを見ていて、SKY-HIもオーディションメンバーもテレビの前でなぜ自分をつくらずに素のままでいられるんだろうと思っていた。
    格好つけたり、媚びたり、人を蹴落としてまで自分が合格したいなんてことをやってしまうと、疲れるし、長続きしないし、見ている人にもそれは見抜かれるし、結局自分のことまで嫌いになってしまう。
    THE FIRSTが良かったのは、ただひたすら音楽のことを考えて一生懸命努力して、仲間と共に切磋琢磨して成長していく、嘘がない姿に感動したと思う。

    0
    2024年02月21日
  • 晴れるまで踊ろう

    Posted by ブクログ

    THE FIRSTに惚れてSKY-HIに惚れて読んだ本。
    社長ほどではないけど、近い立場を任された時に重なり2周読みました。

    目標を立てたら叶えるための因数分解をすること
    そしてその目標に対する才能(適正)とどのくらいの時間をかけられるかを考える
    適性が足りないなら時間を作る
    時間がないから別の努力を考える、目標の考慮
    目標への道のりイメージ

    無茶とか無理とかは極力しない方がいいけど、でもした方が良い時というのもあって

    社員に気を遣ってものすごく胃を痛めてる
    お願いします、ありがとうの気持ちで常にいる
    非雇用主から嫌われてはダメ
    普段はできるだけ冗談を言い合える関係、ガチで伝えたい時にシ

    0
    2023年02月05日
  • 晴れるまで踊ろう

    Posted by ブクログ

    死ぬ瞬間までに、いかに自分について知ることができるか。

    AAAは、ファンの間ではアイドルではないと言われていたけど、私はアイドルだと思って応援していた。
    しかし日高自身はアイドルだと思っていたという事がわかって、なんだかスッキリしたw

    日高の今後が楽しみでなりません。

    0
    2022年07月16日
  • マネジメントのはなし。

    Posted by ブクログ


    「BE:FIRST」推しの知人からすすめられました。

    これ面白い!

    ラッパー、シンガーソングライター、音楽プロデューサーであるSKY-HI。
    この本は、2020年3月、オーディション「THE FIRST」放送前から行ったSKY-HIへのインタビューを書籍化したものです。
    インタビューが元になっているから歯切れが良くて読みやすい。

    BMSGという音楽事務所を作り、「THE FIRST」から「BE:FIRST」が誕生し、成長する過程のマネジメントやプロデュースを綴っています。
    これは、SKY-HIの音楽業界への挑戦をたどるドキュメンタリーだと思う。

    「BE:FIRST」の今現在を知った(

    0
    2024年03月28日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!