作品一覧

  • 里山の生き物図鑑 所さんの目がテン!かがくの里×学研の図鑑LIVE
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日テレ系「所さんの目がテン!」人気コーナー「かがくの里」の生き物図鑑です。エリアごとに生き物がどのように生活し、自然にどんな影響を与えているのか、詳しく解説。フクロウプロジェクトなどの全容も紹介。動画が再生できる二次元コード付。
  • 里山の生き物図鑑 所さんの目がテン!かがくの里×学研の図鑑LIVE

    Posted by ブクログ

     「所さんの目がテン!」で数年前から取り組んでいる里山づくり「かがくの里」に絡んだ話をまとめてあります。毎週,この番組を見ているのですが,このかがくの里づくりには,少しずつ新しい専門家も入ってきて,どんどんすごいことになっています。今週(2022年4月10日放映)は,なんと,あの隈研吾さん登場してきて,そのかがくの里の一角に里山の木を使って新しい家を建てるという約束をしていました。隈研吾さんは,里山のはたらきについても,しっかり語っていました。なんか,同じ保全林などで活動しているわたしとしては,うれしかったです。
     本書は「生き物図鑑」なのですが,とても読みやすい図鑑です。身近な,見つけること

    0
    2022年04月15日
  • 里山の生き物図鑑 所さんの目がテン!かがくの里×学研の図鑑LIVE

    Posted by ブクログ

    「所さんの目がテン!」を見ている人ならメチャクチャ楽しめる本です。
    「かがくの里」は、ただの荒れ地と森林を開拓して作っていますが、8年経って見違えるような素晴らしい場所になりました。
    どこにあるのかというと、茨城県の常陸太田市らしいです。

    行ってみたいと思いますが、個人の私有地なので一般の人は見学できません。
    というか、マナーの悪い人に荒らされないように詳細な場所の公表は控えているようですので行ってはいけません。

    これからも「目がテン」で放送されますので、本書とテレビで見守りましょう。

    いろんな生き物が観察されていますが、一番の驚きは"タガメ"が見つかったことです。

    0
    2022年09月25日
  • 里山の生き物図鑑 所さんの目がテン!かがくの里×学研の図鑑LIVE

    Posted by ブクログ

      アオゲラやエナガ、アオジと言った珍しい鳥やオオミミズアオという蝶など珍しい生き物が沢山載っていて、見応えがありました。

    0
    2022年09月23日
  • 里山の生き物図鑑 所さんの目がテン!かがくの里×学研の図鑑LIVE

    Posted by ブクログ

    所さんの目がテン!で作った里山に生きる生き物たちを図鑑にしたものですが、名前も知らなかったものがわかったり、すごくためになりました。
    田舎に育った私は身近に見てきたためか、昆虫や鳥など、自分では結構興味があるのでこういう種類の本は好きです!

    0
    2022年12月01日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!