作品一覧

  • 大恐慌と戦争に備えて 個人資産の半分を外国に逃がす準備を!

    Posted by ブクログ

    推薦文
    副島隆彦
    いよいよ世界が、アメリカ初の大恐慌に突入しそうである。
    2023年3月17日

    はじめに
    大動乱は日本にも及ぶ
    地球上で最も安全な東南アジア

    第1部 東南アジアで資産を保全する
    東南アジアという場所は、これからの日本にとっての「ライフライン」となる。
    東南アジアには食料と天然資源がある
    活気あふれるタイ
    平和で安全だからこそ、東南アジアには健全な経済成長がある
    ・・・外から見ると、日本という国の第2次世界大戦後の悲惨な実態が、よく見える。戦後アメリカにどれだけいじめられて来たか。第2次世界大戦後、78年間、教育制度や金融制度をアメリカに占領され、政府を乗っ取られた。アメリカ

    0
    2024年04月21日
  • 政府が狙う!あなたの個人資産を何があっても守り抜け!!

    Posted by ブクログ

    社会人になってから30年以上、ほとんどの期間において、この本の監修をされた副島氏の本を読んできました。この本は、副島氏の教え子である梶尾氏が書かれた本です。

    新札切り替えが2024年に予定され、デジタル通貨は現在開催中の北京五輪から使用されるようです。これから仕事関連だけでなく、生活においても益々デジタル化が進むことが予想されます。この本の中に書いてあった「コロナ関連補助金をマイナンバーカードとリンクさせれば一気に普及が進む」というのはその通りだと思いました。

    この本の主張は、自分の資産の一部をゴールドに替えて、それを日本ではなく海外に一時逃避させて、頃合いをみて日本に戻すか、海外で子供な

    0
    2022年02月06日
  • 政府が狙う!あなたの個人資産を何があっても守り抜け!!

    Posted by ブクログ

    資産は金を外国の倉庫に持て
    プライベートジェットは送金が困難な現金を運ぶため
    天王洲アイルの寺田倉庫

    0
    2022年05月16日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!