佐藤慧の作品一覧

「佐藤慧」の「しあわせの牛乳」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • しあわせの牛乳
    4.1
    1巻1,980円 (税込)
    岩手県にある「なかほら牧場」の牛たちは、一年を通して山で生活しています。糞尿処理は自然まかせ。糞を肥料にして育った農薬なし・化学肥料なしの野シバを食べ、自然に交配・分娩し、山林と共生しています。人間は、子牛の飲み残しを分けてもらうだけ。――牧場長の中洞正さんは、なぜこんな牧場をつくったのでしょうか。自然と人間がともにすこやかに生きていくすべを考えるノンフィクション読み物です。
  • しあわせの牛乳

    Posted by ブクログ

    だれにでも読みやすく書かれています。
    岩手県岩泉町で山地酪農(やまちらくのう)をされている『なかほら牧場』の中洞さんが牛にとっても人にとっても自然な酪農を目指し、山での放牧を行う山地酪農を定着させるまでのお話です。

    これを読んでとても衝撃を受けました。
    今まで何も考えず、私たちが飲んできた牛乳、そしてその牛乳を搾られる牛の暮らし、このままで大丈夫かな、と不安になりました。

    人間でもそうですが、母親の食べ物によって母乳の味が変わり、脂肪分を多く含む食事をとる母親の母乳はドロッとしていて、魚や野菜を中心の食生活をおくる母親からは後味すっきりな母乳が出るので、本来牛が食べている草ではなく、飼料を

    0
    2022年05月29日
  • しあわせの牛乳

    Posted by ブクログ

    飼育委員の人が小さいころから育てて病にかからないように一生懸命育てているところが一番心に残ったからです。

    0
    2019年01月23日
  • しあわせの牛乳

    Posted by ブクログ

    以前「フードインク」って動画見た時
    アメリカの養鶏場見て何とも言えん気分になったけど
    この本読んだ後も同じ気持ちになり毎日飲んでる牛乳っていったい…
    たくさんの牛がなかほら牧場の牛のように過ごせたらと思うけど現実問題無理なんだろう
    大量大量ってこんな狭い日本でそこまで何もかんも必要なのかな?
    一生空を見ることなく乳を搾られ狭い柵の中で身動きも取れず乳が出なくなったら食肉へ…
    牛肉は食べんけど牛乳も飲むのが辛くなった

    0
    2023年06月18日
  • しあわせの牛乳

    Posted by ブクログ

    山で自然に育てた牛から絞った牛乳、美味しいだろうなぁ。近代酪農とか農協の乳脂肪分3.5パーセントの強制とか、知らなかったな。低温殺菌牛乳だとビタミンも減ってしまうのか。
    アニマルウエルフェア、動物も幸せに生きたいよね。
    読んでよかった。こういう事がもっと知られるといいな。

    0
    2021年10月30日
  • しあわせの牛乳

    Posted by ブクログ

    山北「薫の牧場」の牧場主、花坂薫さんの御師匠のお話。すばらしい写真は報道写真家の安田菜津紀さん。
    当たり前のことが、経済と各種制度のなかで成り立たない世界に、ひとりのオリジネターの苦闘の物語。

    0
    2021年07月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!