作品一覧

  • Microsoft Power BI入門 BI使いになる!Excel脳からの脱却
    4.0
    ここから始めるデータとの賢い付き合い方 ●データを理解して可視化・分析を自由自在に データ活用がもてはやされる中、データの可視化や分析、 BIを実現するツールが各社からリリースされています。 Microsoft Power BIもその中の1つです。 これらのツールは、使い始めたものの、すぐにつまずいて 先に進めないという話がとても多く聞こえてきます。 その理由は、ツールの使い方が難しいのではなく、 「そもそもデータとは?」がわかっていないことです。 本書は、Power BIを使う上で必須となるデータ知識の入門書です。 「どのように考える必要があるのか?」 「どうすればうまくいくようになるのか?」を中心に解説します。 データを理解して、BIを実現することで、 その先にあるデータ活用から予測までを実現可能にするための 第一歩を提供します。 ■主な対象読者 ・データを生かして仕事をしたいと思っている方 ・データの可視化や活用をツールで行いたいと思っている方 ・Power BIを使い始めたが、うまくいかない方 ・これからのIT業界についていきたい方 ■目次 第1章 BIのススメ 第2章 データとは何か? 第3章 BIとは何か? 第4章 Power BIとは何か? 第5章 Power BIを使用する際の最初の一歩 第6章 BIに必要なこと 第7章 How-toを見たら考えることが大事 第8章 Appendix──おまけ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Microsoft Power BI入門 BI使いになる!Excel脳からの脱却

    Posted by ブクログ

    Power BI入門書。Power BIそのもののコンセプトやデータとの向き合い方など基礎論から概説されており、単にPower BIの使用方法を説明されるよりも分かり易い。2つのサンプルを元に実際のレポート作成を覚えていく形式で、(真面目に取り組んで)読み終える頃にはPower BIの最低限の操作はできるようになりそうだ。2点だけ注意としては後半に行くにつれて用語説明が少し雑になり本当の初心者は取り残されてしまうかもしれない点と、第6章の「新型コロナウイルス陽性患者数発表詳細」は公開終了しているのでログを探す必要がある点だ。いままでPower BIの操作マニュアルだとピンとこなかったものが、本

    0
    2023年02月25日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!