作品一覧

  • Experimentation Works ビジネス実験の驚くべき威力
    5.0
    1巻2,750円 (税込)
    ●不確実性が極めて高まっている今日、過去のデータ、市場調査、勘などに頼っていてはイノベーションを生み出すことはできない。ライブの環境(実際にビジネスが行われている現場)で、顧客などを巻き込んだリアルタイムのビジネス実験(ABテストなど)をすばやく繰り返し、学習することでイノベーションを生み出す確率を高められる。 ●デジタルツールの登場でビジネス実験を手軽にすばやく行うことができるようになった。オンライン/オフライン、B2B/B2Cを問わず活用事例が急増している。本書では、アマゾン、ブッキングドットコム、グーグル、マイクロソフトなどのデジタル企業のみならず、ams AG(半導体製造)、バンクオブアメリカ、レゴ、3Mなどの「非デジタルネイティブ」企業が、ビジネス実験をいかに活用しているか説明。ビジネス実験に基づく科学的な意思決定を行う、「実験文化」構築の方法論を提示する。 ●著者は、マッキンゼーを経て、現在ハーバード・ビジネス・スクール教授。
  • Experimentation Works ビジネス実験の驚くべき威力

    Posted by ブクログ

    「ビジネス実験」という概念に興味があり購入しました。読後の率直な感想ですが、非常に骨太で読みごたえがありました。この手の本ですと(特にコンサルタントが書いているような本は)、事例は満載だけどそれでおしまい、内容は薄いというパターンもあり得ると思うのですが、本書は事例が多数紹介されていると同時に、科学的な意味でのビジネス実験の取り組み方についても丁寧に記載されていて感銘を受けました。つまり、実際にビジネス実験に取り組む人が留意すべき点や理論もきっちりかかれているので、ビジネス実験の教科書でもあるということです。

    たとえば、実験結果の解釈において陥る可能性がある間違い(タイプ1エラーとタイプ2エ

    0
    2023年05月08日
  • Experimentation Works ビジネス実験の驚くべき威力

    Posted by ブクログ

    データサイエンス!…からは一歩引いて、ビジネス実験が如何に漸近的イノベーションをもたらすか、という本。画像認識系の機械学習と因果推論系の機械学習の区別がついてない人は、まず読むべき。データはあくまでその手段だが前提なので、データ屋にも勉強になる。筆者陣の関係で、booking.comやmicrosoftの例示が多い。ただまあ、MAU数千以下のフェーズのプロダクトはお呼びでない感じ。

    0
    2022年05月03日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!