作品一覧

  • 警告! あなたの精神の健康を損なうおそれがありますので精神科には注意しましょう
    4.0
    1巻2,640円 (税込)
    それまでの精神医学界に衝撃の楔(くさび)を打ち込んだ一冊 テリー・リンチ医学博士の序文より 「精神医学は遅々としすぎていて、その間違いから多くのことを学ぶことを放棄しているのではないのか。医学の専門家、政治家、そして一般の国民も同様に、過去100年に亘り精神疾患の治療に使われてきた薬物のほとんどが、危険で、依存性があるのに効果がない、ということをあたかも忘れてしまっているかのようだ」 あらゆる精神疾患の方々に朗報をもたらす画期的ガイドブック 「幸福もしくは精神的健康(メンタルヘルス)とは、あなたが選択している人生を楽しむこと。自分の身近にいる大切な人と良い人間関係を持つこと。人生で価値があると信じていることを行うこと。そして、この同じ幸福への切符を誰からも奪わないことである」 ──ウイリアム・グラッサー
  • クォリティスクール・ティーチャー
    -
    1巻1,980円 (税込)
    精神医療の新しいアプローチ『現実療法(リアリティ・セラピー)』を著し、広く影響を与えると共に、精神科医として幅広く活動したウイリアム・グラッサー。 教育で上質を追求する改革を試みた著作『クオリティ・スクール』の具体的な実践アイディアを紹介する一冊。
  • 警告! あなたの精神の健康を損なうおそれがありますので精神科には注意しましょう

    Posted by ブクログ

    精神病と診断されてしまった人を、選択理論で救う本。不幸に苦しんでいると感じている人は、一読の価値があると思う。薬を飲み始める前に、ちょっと立ち止まり、この本を読んで、少し考えてみると良いと思う。飲み始めたらやめるのは、いろいろな意味で難しいから。

    以下注目点
    ・病ではない、精神の健康を少し損なっているだけなのだ。
    ・精神病と診断されたら自分の出来ることは何もない→できることはたくさんある。
    ・統合失調症は自力で回復できる。薬は不要。
    ・幸福とは精神的に健康であること。
    ・不幸なときは選択理論で、良い結果を出すことができる。
    ・人生で価値があると信じていることを行うこと。
    ・精神病→ただ不幸せ

    0
    2018年11月12日
  • 警告! あなたの精神の健康を損なうおそれがありますので精神科には注意しましょう

    Posted by ブクログ

    身の回りに起きていることはすべて「あなたが選択していること」であると説いた本。
    すすめられて読んだけど、確かにそうだなぁと。

    ☆ひとつマイナスは、読み物として楽しめるけど、それから?という次のステップアップには繋がらない点。

    0
    2009年10月07日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!