ゾンサル・ジャムヤン・ケンツェの作品一覧

「ゾンサル・ジャムヤン・ケンツェ」の「ブッダが見つけた四つの真実」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • ブッダが見つけた四つの真実
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    ブッダは四つの真実を見つけた。(1)あらゆるものは組み合わせによって成り立っている無常な現象であり、それらに執着し続けることはできない。(2)感情は究極的にはすべて苦しみである。自己こそ苦しみの元凶である。(3)すべてのものは本質的には存在しない。それに気付けば執着することの無益さがわかる。(4)悟りとは心に宿るさまざまな概念を超越することである。現代チベット仏教僧がこの真実を平易に解説。
  • ブッダが見つけた四つの真実

    Posted by ブクログ

    仏教の本質とは?シンプルでありながら、説明するのが難しい基本の概念「四法印」を、日常的な言葉で、たとえ話を交えつつ、わかりやすく解説する書籍。

    ブッダは、天上の存在ではない。ゴータマ・シッダールタという名の普通の人間として、次の4つの真実=「四法印」を語った。仏教徒とは、これらを受け入れた者のことをいう。
    ①組み合わせによって成り立つすべてのものは無常である
    万物は組み合わせで成り立っており、相互に依存し、変化する。そして、無常は死ではなく、変化である。万物が無常であることを覚えていれば、憶測や信念、価値観にとらわれにくくなり、希望や絶望に振り回されない。

    ②すべての感情は苦しみである

    0
    2023年04月26日
  • ブッダが見つけた四つの真実

    Posted by ブクログ

    「四つの真実」という名前から、ワールポラ・ラーフラの本で説明しているFour-Noble Truthsと同じだと読む前は勘違いしていました。

    仏教用語ではあちらは四聖諦、こちらは四法印という名前だそうです。

    四法印の1番目は「組み合わせによって成り立つすべてのものは無常である」
    2番目は「すべての感情は苦しみである」
    3番目「 すべてのものは本質的に存在しない」
    そして4番目が「悟りとは概念を超越したものである」

    これが理解できる知恵が得られれば、幸福、不幸の対立を離れた絶対的な心の平穏を得ることができます

    0
    2021年07月25日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!