作品一覧

  • X-MEN:ヘルファイア・ガラ
    -
    1巻2,574円 (税込)
    ミュータント史上最大の祭典ヘルファイア・ガラが開催! 時代の始まりを告げる重要な夜がやってくる。   ミュータント史上最大の祭典ヘルファイア・ガラが開催。名だたるヒーロー、各国の有力者たちが招かれ、極上のファッションに身を纏い、重要な取引を行う。このイベントには二つの重大なサプライズが用意されていた。一つ目はクラコア最初の新X-MENのお披露目だ。そして今宵の最後に花火が打ちあがったとき、新たな時代の始まりを告げる二つ目のニュースが発表される。“歴史に残る瞬間”を私たちは目撃する。 ●収録作品● 収録作品:『MARAUDERS (2019)』 #21, 『X-MEN (2019) 』#21,『 PLANETSIZE X-MEN (2021)』 #1, 『S.W.O.R.D. (2020)』 #6 『 CLASSIC X-MEN (1986)』 #7. © 2023 MARVEL
  • デッドプール:ミリオネア・ウィズ・ア・マウス
    5.0
    1~3巻1,782~2,079円 (税込)
    待望のデッドプール新シリーズ! あの冗舌な傭兵が、世界で一番人気のあるヒーローになった!? ムカつく男。危険な男。とても臭い男。それでも、世間は彼を愛している! 残念ながら、大いなる人気には、過大なる責任がともなうものだ。そこで、ウェイド・ウィルソンは助けを借りることにした。その相手は誰かって? きっと信じないだろうし、実際に見てもわからないだろうね(マーベルの公式ガイドブックを暗記しているなら別だけど)。しかし、ある偽者がウェイド・ウィルソンの破滅を企み、我らのヒーローは悪党をおびき出す完璧な囮を使うことにする。その囮とは、純真無垢な娘のエリー! お断り:本書にはデッドプールが山ほど出てきます! ●収録作品● 『DEADPOOL』 #1-5 ©2021 MARVEL
  • デッドプール:ミリオネア・ウィズ・ア・マウス

    Posted by ブクログ

    衝撃の終末を迎えた第3シリーズの続編、デッドプール第4シリーズの第1巻。
    ネタバレにはなるが、第3シリーズの結末はクロスオーバーの関連なので、そのイベント終了後、再び第3シリーズで出てきたキャラや設定に関わる話を続けてくれる様子であることをはじめに知っておきたい。まだ消化されていない話があったので、素直にうれしい。
    デッドプールを取り巻く環境はかなり大きく状況が変化しているので、少々ついていきにくいのだが、デッドプールに扮させた傭兵集団のおかげで絵面的に派手な感じや、アベンジャーズ入りしたことから他メンバーが絡んだりと1巻からとても読みごたえがあった。この巻だけでそれなりに話にまとまりがあるの

    0
    2018年01月07日
  • デッドプール:デッドプール VS. セイバートゥース

    Posted by ブクログ

    デッドプール第4シリーズの続刊。記憶を半端に取り戻してしまったデッドプールの暴走と、改心したセイバートゥースのドタバタ劇、といった風合い。
    第3シリーズの中でも陰鬱だった要素の続編であるため、苛烈になるのは予想できていたが、その割にはあと一歩踏み込みが足りないかな、という落としどころと感じて残念。最後のデッドプールの判断は感動的だが、続き物としてこの展開がどう生きてくるのかは見えてこないので、そのありようによっては評価が変わるかも。
    2099展開の方はなかなか盛り上がっていてよい。

    0
    2018年09月23日
  • デッドプール:エンド・オブ・エラー

    Posted by ブクログ

    デッドプール第4シリーズの2巻目。特大号になった#6は前巻からの続きだけでなく、マークスのメンバーの1人1人の短編が詰まる。この巻だけでは謎のままのこともあり、長く続けるためにサブキャラたちにも色々な役割を持たせよう、という雰囲気を感じる。全員分の短編があるのはとても良い。ただ、残りの#3.1、#7ともに外伝的な話。デッドプール2099の設定は面白いので、話としては読みたいものではあるのだが、シリーズ中ちょっとずつ語られていく手法の様子。というわけで今巻ではストーリーがほぼ進まない。解説書を読んで腑に落ちたものの、なんとも不親切な構造だなぁと思う。

    0
    2018年08月10日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!