作品一覧

  • 暮らしを楽しむ 部屋づくりとインテリアの見本帖
    -
    1巻1,694円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたが暮らしたいのはどんな部屋ですか? 新生活のはじまりや、はじめての一人暮らし、引っ越し、模様替え。 心機一転、ワクワクするのと同時に、 「どんな部屋にしたいかわからない」 「イメージはあるけど形にできない」 「自分のセンスに自信がない」 ……と、悩む方も多いのではないでしょうか? 本書では、「リビング・ダイニング」「キッチン」「ベッドルーム」「洗面所・浴室・トイレ」 「玄関・廊下」「ワークスペース」などの部屋づくりとインテリアを、多くの写真を使って紹介します。 気持ちよく便利に過ごすための、収納・片付けのコツも満載です。 これからの毎日を過ごす部屋が、居心地のいい場所になるように。 豊富な基本知識と、暮らしを楽しむ4名の実例を通して、 理想のイメージを具体化し、あなたの部屋づくりをサポートします。 Misa 夫と2人の息子、愛犬の4人と1匹でマンション暮らし。フリーランスの整理収納アドバイザーとして活動しながら、子育てやもの選び、防災アイデアなどを日々Instagramで発信している。著書に『おしゃれ防災アイデア帖』(山と渓谷社)、『北欧テイストのシンプルすっきり暮らし』(マイナビ出版)がある。 Hanamori 賃貸の一戸建てに夫と2人暮らし。内装業を生業としながら、衣食住にまつわることをYouTubeやInstagramで発信。ヴィンテージの家具や雑貨など古いものの魅力を味わいながら、ときにはDIYをして理想の住まいを実現している。著書に『帰るのが楽しみになるひとり暮らしBOOK』(大和書房)がある。 chaco 夫と、愛犬1匹・愛猫2匹の2人と3匹で一戸建てに暮らしている。平日は雑貨店で働き、不定期で自宅の1階に趣味の雑貨店をオープン。2022年10月より夫婦ユニット「uwanosora factory」として音楽活動を開始。お気に入りのインテリアや日々の暮らしをInstagramで発信している。 なな 賃貸マンションで愛猫2匹と暮らしている。Instagramでは、韓国風のインテリアを使った部屋づくりや暮らしのアイデアをはじめ、元美容部員の経験を生かしたスキンケアなどの美容情報も発信。賃貸OKのアクセントクロスや、クッションフロアを使った手軽なDIYの投稿も人気を集めている。
  • ひとり暮らしBOOK~帰るのが楽しみになる
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日が好きになる暮らしのアイデアブック YouTubeで15万人以上に支持される著者がひとり暮らしで大切にしていることとは? 暮らしが好きになれるアイデアが満載! 目次 Part1 自炊はこんなふうに Part2 部屋を好きになるための片付け・収納 Part3 手間を減らす掃除・洗濯 Part4 早く帰りたくなる部屋づくり Part5 毎日の身だしなみ Part6 ひとり暮らしだから気をつけること Part7 暮らしの楽しみと季節のこと おわりに
  • ひとり暮らしBOOK~帰るのが楽しみになる

    Posted by ブクログ

    良い本でした
    ムダのないすっきりと整えられた心地の良い部屋で、素敵に暮らしている印象です
    私のセンスとはちょっと違うけど、上手に暮らしていける仕組みが作られている感じで参考にしたい点がいくつかありました
    ミニマリスト関係の本は、服のコーディネートが大体ダサいのですが、この方は割とおしゃれっぽかったです(そもそもミニマリストではないのか?)
    時々読み返してみようと思います

    0
    2022年01月24日
  • ひとり暮らしBOOK~帰るのが楽しみになる

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    自炊、掃除など日々の営みを無理なく続けていくための工夫が盛り沢山。著者の口調のおかげかゆったりした気持ちで読めた。

    何事も続けることが大切だなと思う。苦手な家事は家電に任せたり、疲れた日にさっと作れる十八番メニューを持っておいたりと一人暮らしをする中での仕組みができている印象だ。

    洗面所。私は水回りの掃除を面倒に思ってしまうが、歯を磨いたら拭くと決めてきれいを保ちたい。読後に部屋の鏡のくもりが気になったため、白とグレーのマイクロファイバークロスを買って拭いたら何だか気持ちが良い。

    人の声を聴く機会が減ったからラジオ(radikoアプリ)を聴くようになったという話に共感した。昔のように聴か

    0
    2021年09月24日
  • ひとり暮らしBOOK~帰るのが楽しみになる

    Posted by ブクログ

    ひとり暮らし女性の好きなものに囲まれた暮らし方の紹介
    壁紙やベッド周り等、自分もお気に入りの物を探したい!と刺激を受ける一冊でした。

    0
    2021年08月16日
  • ひとり暮らしBOOK~帰るのが楽しみになる

    購入済み

    んー。

    YouTube大好きで見すぎてるせいか、本の内容に新鮮味はあまりなかったです。。
    期待値が高すぎたせいかもしれません。
    ただ本だけ読む人にとってはとても参考になる内容ばかりだと思います。

    0
    2022年12月12日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!