作品一覧

  • ベスト・オブ・スパイダーマン
    値引きあり
    3.9
    1~2巻1,108~2,673円 (税込)
    今から50年前、達明に終わったコミック誌『アメイジング・ファンタジー』の最終号がマーベル・コミックから発売され、そのなかで新しいタイプのヒーローが登場した。 彼の名前はピーター・パーカー。 友達のいないガリ勉少年だった彼は、放射線を浴びたクモに咬まれ、クモと同様のパワーを手に入れることになった。 こうして誕生したのが驚異のスパイダーマンである。 彼はマーベルの看板キャラとなっただけでなく、コミック界でもトップクラスの人気キャラクターへと成長した。 本書では、誕生秘話を描いた初登場作品、映画にも登場する宿敵たち――リザード、グリーン・ゴブリン、ヴェノム――とのベストバウト、そしてファン必読の感動作「スパイダーマンを集める少年」など、無数の名作から選りすぐられた珠玉の8編を完全収録! ©2021 MARVEL
  • ホワット・イフ?[分冊版 1]もしもフラッシュ・トンプソンがスパイダーマンだったら?
    -
    1~12巻319~583円 (税込)
    もしもの世界を描くマーベルの人気シリーズがついに初邦訳!(※この作品は『ホワット・イフ? side A』に収録されています。重複購入にご注意ください) ●収録作品● WHAT IF? SPIDER-MAN (2018) #1 ©2021 MARVEL
  • ホワット・イフ? side A
    3.0
    1~2巻2,475~2,673円 (税込)
    もしもピーター・パーカーがパニッシャーだったら……? もしもの世界を描くマーベルの人気シリーズが日本オリジナル編集で初登場! 最新シリーズから「もしもフラッシュ・トンプソンがスパイダーマンだったら?」「もしもX-MENがサイバーパンクになったら?」「もしもピーター・パーカーがパニッシャーだったら?」の3編。過去のシリーズから、第1作「もしもスパイダーマンがファンタスティック・フォーに加わっていたら?」「もしもデアデビルがS.H.I.E.L.D.のエージェントになったら?」「もしもキャプテン・アメリカが80年代に復活したら?」の選りすぐりの3編を加えた全6編を収録。 マーベルの新たな一面を発見できる人気シリーズが、ついに初邦訳! ●収録作品● WHAT IF? SPIDER-MAN (2018) #1 WHAT IF? X-MEN (2018) #1 WHAT IF? THE PUNISHER (2018) #1 WHAT IF? (1977) #1 What If? (1977) #28 What if? (1979) #44 ©2021 MARVEL
  • ベスト・オブ・スパイダーマン Ⅱ

    購入済み

    スパイダーマンの苦悩やさまざまな敵が面白かったです。

    0
    2023年10月04日
  • ベスト・オブ・スパイダーマン

    購入済み

    コミックは初めまして

    スパイダーマンのコミックは初めて見たのでとても感動した。
    映画やアニメはよく見ていたが、コミックは初めて見た。

    #カッコいい #ドキドキハラハラ #アツい

    0
    2023年06月22日
  • ベスト・オブ・スパイダーマン

    購入済み

    不幸なヒーロー

    「不幸なヒーロー」スパイダーマンの傑作選。
    ファンタスティック・フォーとは仲間なのに、なぜ自分だけが市民人気が低いんだろうと思い悩んだり、スパイダーマンさえやめればもっと自分の生活を充実させられるのにと悩んだり。
    ヒーローとしての活動でメイおばさんを傷つけたり、狂った親友であるハリー・オズボーンに翻弄されてしまったり。
    スパイディの根底には悲しさが流れているんだなという作品群でした。
    スパイディのどこに魅力があるのかを凝縮した傑作選だった
    白血病の子供に会いに行く話も収録

    #カッコいい

    0
    2021年12月31日
  • ベスト・オブ・スパイダーマン

    Posted by ブクログ

    こういう本を待っていた。
    キャラクターは知っているものの、その複雑な構成と膨大な量に原作に手が出なかった人間には実に有難い作品。サム・ライミ版映画の原典になったと思われるエピソードも収録されており、とりあえず「基本だけは抑えた」気分にはなれます。また、「スパイダーマンを集める少年」のように、有名なヴィラン等登場しないものの実にいいエピソードを収録しているあたりも良いです。他のマーベル作品でもやって欲しい企画です。

    0
    2014年07月10日
  • ベスト・オブ・スパイダーマン

    Posted by ブクログ

    スパイダーマンは、あきらめない。

    スパイダーマンの長い歴史の中のものすごく初期のベスト。
    ヴェノム姿のスパイダーマンとかは、日本ではあんまり有名でないので、何の知識もなく読むとビックリするかも。

    ベストなので、単品として面白いものが選ばれていると思いますが、実は、わたしはアメコミの面白さって、単純なところだけではなくて、話がずっと前の話を引きずっているところだと思っています。
    そこが、アメコミの入りにくさでもあるのですが。

    だから、クーロンサーガのあたりの長い話が日本語になってくれるとうれしいなぁ。

    0
    2014年06月18日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!