作品一覧

  • ケース別非上場会社の株価決定の実務
    3.0
    1巻3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 市場株価が存在しない非上場会社の株価決定の仕組みを、税務上・会社法上の留意点や判例等も斟酌したうえで解説。事業承継から増資、M&A、ストック・オプション発行まで。

    試し読み

    フォロー
  • ケース別非上場会社の株価決定の実務

    Posted by ブクログ

    非上場会社の株価決定に関するケース別の実務書籍。顧客から非上場会社の株価決定についてのアドバイスを求められることの多い会計士や税理士などを対象として想定している。非上場会社の株価について実務上問われるケースとしては、事業承継における株式譲渡時の株価、相続や贈与で株を取得した場合の株価、増資時の株価、自己株取得時の株価、合併比率の算定、M&A時の株価が挙げられる。財産評価基本通達に基づく評価額だけでなく、DCF法、類似会社比較法、時価純資産法など民事上の株価算定方法にまで言及されており、また数値例も豊富であり職業会計人であれば実務にそのまま生かせそうな内容であった。非上場会社の株価算定に関する書

    0
    2018年04月24日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!