作品一覧

  • 最強の集中力 本当にやりたいことに没頭する技術
    3.6
    1巻1,980円 (税込)
    気が散る本当の原因は、スマホやSNSではない 集中は目標の達成を助け、注意散漫は人を目標から遠ざける。気が散る原因とよく挙げられるのがスマホ、SNS、テレビ、タバコ、ゲーム、友人とのおしゃべり……。しかし、これらは表面的原因にすぎない。注意散漫を跳ね返すには、根本原因を見つけ、戦略的に対処しなければならない。本書が掲げる戦略テクニックを実行すれば、「集中力を保つ」というスーパーパワーを身につけられる。 魅力のある製品やサービスには、使っているうちに「やみつき」になる魅力が備わっている。それは、たまたまそうなっているのではなく、企業が心理学を駆使し、ユーザーが「ハマる」ように設計しているからだ。著者ニールは、この「秘密の心理学」を、スタンフォード経営大学院とハッソ・プラットナー・デザイン研究所(Dスクール)で、未来の企業のエグゼクティブたちに長年教えている。いわば、舞台裏を知り尽くしている「ハマる心理学」の達人が、企業側の仕掛けたトラップに陥らないで、自分が本当にやりたいことに集中力を振り向けるための戦略と実践テクニックを公開する。
  • 最強の集中力 本当にやりたいことに没頭する技術

    Posted by ブクログ

    デジタルデトックス系の本が増えてくる中で、外的要因のみならず、自分の内面に原因を求める姿勢は好感度大。対処策まで含めて多くの知見に触れられる良書。
    また、子育てにおけるエンパワーメントの記述も読み応えがあり、考えさせられる内容だった。

    0
    2021年04月03日
  • 最強の集中力 本当にやりたいことに没頭する技術

    Posted by ブクログ

    衝動の原因に気づく。書き出す。好奇心を持って観察。仕事に可変性を見出す。自分のラベル付けを仕事についても更新する。
    時間割を設定し守る。スケジュールのテンプレートをつくる。しっかり計画して守る。>これがなかなかできないので仕組化。大切な人間関係のための時間をとる。子供。集中したいときは外部に集中したいことを知らせる。
    会議はコンセンサスの形成。オンライン記事を入れて置く場所をつくり、あらかじめ決めた時間に読む。
    外部要因を取り除くところから。今はここまで。

    0
    2021年01月08日
  • 最強の集中力 本当にやりたいことに没頭する技術

    Posted by ブクログ

    日常的な注意散漫を見つめ直すため、内的/外的要因は何か?それぞれに対してどう対処していくかをマクロとミクロな観点から考察・対処することを目的とした書籍だと感じました。

    ・集中を妨げる注意散漫には、「内的要因」と「外的要因」の2つが大きく存在する。
    ・「内的要因」には、「退屈(退屈を避けようとして、本質的にやるべきでないことをやってしまう)」「ネガティブ・バイアス(悪い情報が与えるインパクトは大きい)」「反芻思考(ネガティブな物事を考え続ける)」「快楽順応(幸せを状態を継続させたがる無意識な衝動)」があるため、不満のコントロールと行動のPause(境界の瞬間)が必要。
    ・自分は今何に集中したい

    0
    2023年02月19日
  • 最強の集中力 本当にやりたいことに没頭する技術

    Posted by ブクログ

    POCKET に記事を保存して、PCでは読まない。
    スマホで音声読み上げでながら作業で聞く。

    NEWS FEED ERADICATOR FOR FACEBOOK  拡張機能
    TODO BOOK 拡張機能
    DO TUBE 拡張機能

    キッチンセーフ=タイマーが内蔵されている容器。

    努力契約をする=気が散る原因アプリを遮断する。forestなど。

    燃焼するか燃やすか、カレンダー。
    運動しなければ100ドル紙幣を燃やす。プライス契約。

    ルーターをタイマーできる。
    10分ルール。スマホを見たくなったら10分だけ我慢する。

    0
    2020年12月11日
  • 最強の集中力 本当にやりたいことに没頭する技術

    Posted by ブクログ

    ・あらゆる動機は不快なことから逃れたいという欲求。
    ・楽しさとは、何かの中に、他の人がきづいていない可変性を探すこと。隠れた美を発見すること。
    ・自制心が弱いなどというラベルを自分に貼る癖が自己破滅を招いている。
    ・何をしたいかではなく、なぜそれをしたいかという根本を見つめるべし。
    ・プリコミットメント。自己イメージの自意識が効く。マントラ、儀式が効果的。

    0
    2020年09月19日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!