作品一覧

  • 正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ
    4.0
    1巻1,287円 (税込)
    顔も見えない世間の価値観に 自分の人生のハンドルは渡しちゃダメ! 私を苦しめる「普通」や「常識」を壊して、 自分の好きな自分で生きていこう LGBTQで、僧侶で、メイクアップアーティストである著者が 他人と違う自分を受け入れ、好きになり、 ユニークな自分として正々堂々と生きていく方法を提案。 他人とはどこか違う自分、男性を好きな自分は、 恥ずかしい存在で、劣等な人間なんだと感じていた著者。 高校時代は友だちがゼロのモノクロの世界に生き、 高校卒業後に渡米するも「日本人は受け入れられないんだ」と落ち込んでいた。 世間や周りの反応を気にしていた自分から 自分の「好き」を掲げて正々堂々と生きていくようになるまでを語った初エッセイ! 「自分の価値を自分が信じていなければ、何も変わらない」 自己肯定感を上げて、他人とは違うユニークな自分に自信を持っていこう! と、 背中をおしてもらえる一冊。
  • 正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ

    Posted by ブクログ

    LGBTQの当事者である僧侶の自分らしく堂々と生きる姿はとても眩しくて、輝いて見えます。

    1つ1つのメッセージがとても深くて、じっくりと考えながら読みました。こんなに深くて考えさせられる本も珍しいんじゃないかと思います。

    実際に著者が経験して体験して思ったり考えたりしたことが書かれているからこそ、これだけ密度の濃い本になったのだと思いました。
    実際、著者は毎日色々なことを深く考えながら生きているのかなと思いました。

    私も著者のように、自分らしく毎日を正々堂々と生きていきたいです。とても、パワーを頂きました。

    この本ではあまり多くは触れていませんでしたが、仏教に興味があるので、仏教の思想

    0
    2022年07月10日
  • 正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ

    Posted by ブクログ

    住職、メイクアップアーティスト、LGBTQ、西村弘道さん。クイアアイのジャパンシリーズに登場し、特徴を自信を持って進む姿が印象的だった。本書では、そこまでに至る苦悩や人生の転換点を語る。何より、そこに仏教の要素をしっかり入れてくれており、おそらく変わらないことへの苛立ちやストレスと、変えるという強い意志を感じる。仏教は皆に平等で、自分らしくあれという教え、つまり全てを受け入れてくれると。これは、日本人全体にも言える、スタイルに対する許容性、耐性へのチャレンジでもあるかもしれない。ニューヨークでの経験、黒船的なアプローチではあるが、やっぱり多様性、だからこその強みやユニークさの大切さ。ニューヨー

    0
    2020年08月25日
  • 正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ

    Posted by ブクログ

    自分へも敬意を。

    僧侶、アーティスト、LGBTQ当事者の西村さんが赤裸々にご自身の体験を語ってくれる

    人生のハンドルは自分で握って!

    チャンスを掴むためにも、前もってレベルアップを!

    今の私に強く響いた。

    0
    2023年08月10日
  • 正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ

    Posted by ブクログ

    怒りは自分に正直であることを怠り、やりたいことを言えていない、できていないと我慢した時に起こりやすい。

    現実をしっかりと見て、多様な考えを取り入れる柔軟さが大切。

    左右非対称の顔をよくみて、対称にメイクすれば美しくなる。

    外見は1番外側の自分だから、着飾るのら悪いことではない。外見は、自分の内側を映すものであり「自分らしさ」を相手に伝えるメッセージでもある。自分が尊敬されたいのであれば、それにふさわしい身なりをすること。自分も自分を尊敬できることが大切。
    華厳経
    「ボロでは人はを聞かないだろう。優れた高徳は優れた容姿があってこそだ。もしあなたも菩薩になろうとするのであれば、様々な飾りで装

    0
    2023年09月10日
  • 正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ

    Posted by ブクログ

    恵比寿の本屋でジャケ買い!すごく目立ってた(^^)
    余白多めで1時間足らずで読破。

    やっぱり家庭環境や両親の賢さや理解って大きいなと思った。環境が違えば海外へいくのも時間がかる。才能を伸ばすのにも限界がある。

    全てのLGBTQの人たちがまだ生きやすい世の中になってるわけじゃないけど、『理解をする→普通にいる』に近づいてきているのは感じる。
    才能や美、品性を潰さないように、色眼鏡で見られない世の中になりますように。
    仏教の教えも少し載せてくれていて為になった。

    0
    2020年08月16日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!