作品一覧

  • もうダメかも――死ぬ確率の統計学
    3.2
    1巻3,960円 (税込)
    「危険とは浅瀬のサメ、食器棚の錠剤、グランドピアノが窓からずり落ちかけている下で子供がスキップしている状況だ。クリーム摂りすぎの食生活、ベースジャンプ、密造酒、歩行者対2階建てバス、車でのスピードの出し過ぎ、変な天気もだし、スリル満点の物事もだ。言い換えると、危険はいつどこにでもある。そして…リスクには2つの顔がある。ひとつは一見冷徹な確率計算、もうひとつは、人々とそれぞれの身に起こった物語だ…この2つを一度に見る、というのが本書の普通ではない目的である」「数字と統計情報は揃っている。それらを駆使して、山あり谷ありの人生におけるさまざまな出来事の確率を見ていく…[そのために]手に入るなかでも、あるいは編み出せるなかでも最高の手法を用いる。特に、「マイクロモート」と呼ばれる巧みな仕掛け、そして新しい「マイクロライフ」という、命に関わるリスクを表す親しみやすい2つの単位を用いる…この意味で、本書は人生にまつわるさまざまな確率を取り上げた新しいガイドブックと言えよう」(はじめに)
  • もうダメかも――死ぬ確率の統計学

    Posted by ブクログ

    事故や暴行など外的な原因で、イングランドとウェールズで亡くなるのは百万人に一人。この一日のリスクを1マイクロモートとして、様々なリスクがその何倍あるか考えたり、様々な避妊法による妊娠率の比較、19世紀のウィーンの産科の死亡率、鉄道に乗って死ぬ確率など様々なリスクについて考える。

    なかなか面白かった。

    毎週エクスタシーを服用すると2マイクロモート、バイクで45キロ走ると4、マラソンが7、全身麻酔とスカイダイビングが10だそうだ。普通に生活している時に発生してるリスクの10倍なら大したことない、と言えなくもない。計算したことのないことを無闇に恐れるのは正しくないかも知れない。

    0
    2020年08月07日
  • もうダメかも――死ぬ確率の統計学

    Posted by ブクログ

    文体が眠たくなるが、中身は面白い。
    100万分の1の確率をマイクロモートと定義して、イギリスで一日の間に平均して死亡する確率と同じとする。また30分寿命が縮む確率をマイクロライフと定義し、アルコール一杯目は1マイクロライフ寿命が増加、2杯目以降は0.5マイクロライフ寿命が縮むそうな。このような新単位系を導入することで、様々なリスクの横並びを比較することが可能になる。出産のリスクは120マイクロモート、スキューバダイビングのリスクは5マイクロモート、アフガニスタン駐留は1日当たり47マイクロモート。
    これらのリスクを理解する人の心は不安定?で、リスクを400分の1ととるか安全は400分の399と

    0
    2020年12月06日
  • もうダメかも――死ぬ確率の統計学

    Posted by ブクログ

    タイトルよりも、副題の「死ぬ確率の統計学」の方がわかりやすいかもしれない。
    本書は人が生まれてから死ぬまでの間に出くわす死亡リスクについて考察するもの。統計的な事実と3人のモデル(ノーム、プルーデンス、ケビン)の人生を重ね合わせて、ストーリー仕立てで、ちょっとユーモラスに、いささかシニカルに概観していく。

    原題の"The Norm Chronicles"は、モデルの1人のノーム(Norm)の名と、普通名詞としての標準的な状況(norm)を重ねたもの。つまりは、「(ノームに代表されるような)一般的な人の人生のあれこれ」というところだろうか。
    章ごとに、人生の途上で出会うさま

    0
    2020年12月04日
  • もうダメかも――死ぬ確率の統計学

    Posted by ブクログ

    主に死亡やその他の災難の原因別の確率についての種種雑多な記述。おもしろいが、この和文タイトルは、ミスリーディング。原タイトルは、The Norm Chronicles (ノーム(登場人物の名前、標準という単語のダジャレ)の歴史)。うーん、直訳は、売り物にならないな。
    ちょっと前まで、出産時の死亡率は、家庭内のほうが病院より低かったんだね。原因は院内感染。現在も医療関係者が院内感染に神経を使う理由がよく分かる。

    0
    2021年01月05日
  • もうダメかも――死ぬ確率の統計学

    Posted by ブクログ

    「リスク」が何なのか、を自分なりに考えるにあたって、いろいろとヒントがもらえるのだが、いかんせん、なにか癖のある文章でよみづらいかな。

    0
    2020年07月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!