作品一覧

  • ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史
    4.0
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中世ヨーロッパで猖獗をきわめたペスト、ヒトの感染症として初めて根絶に成功した天然痘、世界を恐怖に陥れたエボラ出血熱、毎年のように流行をくりかえすインフルエンザ、最近になって新生児に重篤な症状をもたらすようになったジカ熱。 伝染病はどこから世界へと広がり、いかなる暴虐をはたらき、人類はどのように対処してきたのか。 専門用語を使わずに、20の感染症をやさしくビジュアルに解説。 ・感染のきっかけ、病原体発見の感動、驚異的な事例などをストーリーでやさしく紹介。 ・最新のデータにもとづき、感染経路や収束の例、感染地域などをわかりやすく地図化。 ・病原体、感染経路、症状、発生・流行状況、予防・治療方法、世界規模の取り組みを冒頭データでまとめた。
  • ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史

    Posted by ブクログ

    根絶に向かっている病もあれば、そうでないものも。また、発祥地もさまざま。経路もさまざま。人間とウィルスの闘いは、これからもずっと続く。ただ、残念だけど、ほんとに地球は狭くなったんだと実感する。しかも、この10年余りで、急速に!

    0
    2020年04月15日
  • ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史

    Posted by ブクログ

    コロナウイルスより以前に人類が遭遇した恐ろしい伝染病について書かれている。ページ数と取り上げている伝染病の数の関係で深い内容ではない。
    コロナウイルスに見舞われたいる今、この本は伝染病について何も知らない私のような者にたくさんのことを教えてくれます。


    感染症に関する次の本を読もうと思います。

    0
    2020年04月10日
  • ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史

    Posted by ブクログ

    2020年2月、COVID-19がまさにパンデミックともいうべき勢いで拡がり、社会は混迷を極めている。
    ある意味、とてもタイムリーなタイミングで発刊された本書は伝染病と人類の関係性、根絶への闘争の歴史を時系列や地図上で可視化しながら紹介している。
    コレラの感染経路調査を始めとして、疫学の発展を学ぶこともできる。知識がないところから試行錯誤し、その正体を突き止めていく過程は人類の進化史そのものだ。

    SARSの章は、2020年春現在はいろいろと考えさせられてしまう。ここで描かれているような誤解と混乱は今、まさに眼前で繰り広げられているように思えるし、いつ収束するとも知れない。収束したと思ったらど

    0
    2020年02月29日
  • ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史

    Posted by ブクログ

    姿のない敵だからこそ
    情報をまとめることによって
    可視化することの大切さを感じる本

    さすがのナショジオ社の本だけあって
    かなりの読みごたえがあります
    時期が時期だけに
    食い入るように読んでしまいました
    病原菌に対する恐れとともに
    解決策はきっとある という気持ちにも
    なりますね

    0
    2020年11月18日
  • ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史

    Posted by ブクログ

    インターネットで見かけて。

    伝染病ごとにその特徴や拡大の様子、社会に与えた影響を解説している。
    地図もあるのでわかりやすい。

    現代では全く意味がない、または健康を害する治療法が、
    その時代には効果があるとされていたことは知っていたが、
    改めて読むと、身につまされる。

    伝染病の原因が特定され、治療法が確立された時代の人間が、
    右往左往するその時代の人々を批判するのはたやすいが、
    パンデミックの最中では、
    その時その時に効果があるとされる予防法や治療法に
    すがるより他は無い。

    早くコロナも収束して、一伝染病としてまとめられることを願う。

    0
    2020年08月13日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!