作品一覧

  • 一番じゃなきゃダメですか?

    Posted by ブクログ

    厳しい評価が多いですが、私は面白いと思いました。
    いろいろ誤解もあると思いますが、彼女はかなり勉強して
    事業仕分けに取り組んだということは分かるので。

    もちろん、研究者としては、事業仕分けは厳しかったですけどね。。。
    大学業界も改善の努力は必要だと思ってますから、これを契機に
    変えていければ、と思います。

    0
    2010年08月18日
  • 一番じゃなきゃダメですか?

    Posted by ブクログ

    確かツイッターでこの本のPDF無料版が公開されていることを知り、ひとまずダウンロードしたのですが気付いたら半年間も温めてました。私は別に蓮舫支持者ではなく、読もうと思ったきっかけは単純に無料だったからです。また、マスメディアの影響で過度に注目を集め一人歩きした「一番じゃなきゃダメですか?」という言葉をそのまま本のタイトルに持ってくるという蓮舫氏(編集者?)の大胆さにも惹かれました。

    特定の読者層ではなく、できれば全ての国民に読んでもらいたい的な読みやすい文章になっているので2時間あれば十分です。

    「蓮舫はキツい女」というイメージが定着するに至った彼女の生い立ちや経歴から、日本の政治が今後ど

    0
    2010年12月05日
  • 一番じゃなきゃダメですか?

    Posted by ブクログ

    ゴーストが書くのかと思って期待していなかったけど、蓮舫さんの考え方が分かって面白い。言いたかったことは、自己主張をしなさいということと、理念や目標を共有したうえでどう実行するかの方法論をよく議論しましょうよ、とのこと。仰るとおりですね。日々の方法論で理念や目標を見失わず、効率的かつ幸せな仕組みを創りたいですな。

    0
    2010年11月21日
  • 一番じゃなきゃダメですか?

    Posted by ブクログ

    101023 五年先の自分をイメージして、流されない、自分を曲げない。
    自分の意見を持つ。ぶつかる。
    自分の主張、妥協、協働のトレーニング。
    蓮舫の個人的な事も紹介されており、考え方やその背景が分かる。

    0
    2010年10月23日
  • 一番じゃなきゃダメですか?

    Posted by ブクログ

    中華系のノモス観が、近代的国家を無視してもいいと言ふのは支那人のかっこいい所であるが、
     村田って言ふと怒られるらしい、蓮舫先生の帰属する「台湾」は、本著を読む限り、支那とかアジアとかでなくて、アメリカっぽいといふ、何だかなぁな感じがある。

    0
    2018年05月14日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!