作品一覧

  • なぞなぞチャレンジ!366日
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぞなぞで脳に刺激を与えて、アタマの回転MAXに! やればやるほど子どもの向上心と頭の柔軟性がアップ! 1日3問。毎日チャレンジ出来て1年間! 日本なぞなぞ能力検定協会監修
  • 子どもおもしろ なぞなぞ検定
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やればやるほど子どもの向上心と頭の柔軟性がアップ!画期的ななぞなぞ本がついに誕生した。 日本なぞなぞ能力検定協会公認 100点満点をめざすテスト形式のなぞなぞ本。 第1回から第12回まで、全部の回で合格点がでたら1級合格だ。 「ジャンル別」なぞなぞをはじめ、「2コマ漫画」なぞなぞ、「しりとり」なぞなぞ、 「迷路」なぞなぞ、「絵文字」なぞなぞ、「かるた」なぞなぞほか、いろいろな種類の問題に挑戦していく。 さらに、「日本なぞなぞ能力検定協会」認定のなぞなぞ検定問題にチャレンジしよう!!1級に合格したらチャレンジコーナーに挑戦! めざせ、なぞなぞチャンピオン!!
  • なぞなぞチャレンジ!366日

    Posted by ブクログ

    11問 石でできているけんは何けんかな?

    答えが違うぞ!  石鹸じゃん。。

    12月89問 12月の終わりになると出てくるマツは?

    歳末 もあるでー。

    と茶々を入れたくなるのもあるけど、
    閏年も含めて、一年366日、毎日3問、
    合計 1098問出題されている。

    茶々入れも、応用力を高めるための想定内かも。

    小学生なら日本語のボキャブラリーを増やす為に役立つかもしれない。

    0
    2021年02月19日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!