株式会社日本経営介護福祉コンサルティング部の作品一覧

「株式会社日本経営介護福祉コンサルティング部」の「介護事業所を成功に導く はじめての施設長マニュアル」「施設長のスキルアップブック 即実践! 介護サービスの質の高め方」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 施設長のスキルアップブック 即実践! 介護サービスの質の高め方
    -
    1巻1,980円 (税込)
    介護事業所の施設長を育成するための書籍として、前著『はじめての施設長マニュアル』は版を重ね、好評をいただいてきました。 読者の方々のご要望や著者陣の思いをもとに、新たに「施設長のスキルアップブック」シリーズの一冊として、「介護サービスの質の向上」をテーマに取り上げたのが本書です。 介護事業所は介護を提供するサービス業のはずですが、そのサービスの質に「自信がある」と言い切れるところは、残念ながら少ないのが現実です。 ただ、これはレストランにたとえて言えば、「ウチは美味しい」と言いきれないお店のようなもの。 厳しい見方をすれば、「そもそもそれはサービスとして成り立っているのか? 」という状況です。 そうした危機的な状況を、多くの施設の経営者や管理者は肌では感じています。 かといって「どのように解決をすればよいかがわからない」という方もとても多いのです。 本書は、そのような方々の道しるべとなることを目指しました。 サービスの質を高めることは、遠回りのように見えて、実は「経営改善」「運営の効率化」「将来に向けての対策」「利用者満足度の向上」を一気に実現する施策でもあります。 介護事業所の豊富な実例を交えつつ、著者陣の深い経験や現場のノウハウがやさしく、わかりやすくまとめられた一冊。 ぜひあなたの事業所でもお役立てください。
  • 介護事業所を成功に導く はじめての施設長マニュアル
    3.0
    1巻2,178円 (税込)
    介護事業所は増加の一途をたどっています。しかし、施設の運営・管理を任されている施設長の業務の定義は曖昧で、それぞれの采配に依存している状況です。 その大きな原因は「施設長を教育できる人がいない」「教育・引き継ぎの仕組みがない」ということ。 本書では、施設長として必須の知識に加え、 多くの介護事業所のコンサルティングを行ってきた著者ならではの業務のコツや、 営業利益を増やすためのノウハウをお伝えします。 本書を通して先人の知恵や経験を効率よく取り入れて足場固めをすることで、 施設長として活躍し、介護事業所を成功に導く力を身につけることができる一冊です。 【内容】 第1章 はじめて施設長になったあなたへ 第2章 施設長に求められる「内部管理」 ・施設長はどこまで利用者のことを知っておくべき? ・適切な人員配置と収支管理の考え方 ・行政への届け出リスト ・お客様からの評価を高める施設の環境整備 ほか 第3章 地域との関係を築く「外部業務」 ・会話例でわかる営業先ごとのアプローチ ・入居者獲得につながる地域の病院・他施設との交流方法 ・施設紹介資料の作成のポイント ・見学対応の心構えと具体的手順 ほか

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!