作品一覧

  • “オフィスのプロ”だけが知っている キングジム 人も組織もうまくまわりだす 超整理術213

    Posted by ブクログ

    整理術とファイリングのための本。けっこうベタな「しつけ」重視の内容です。
    ■本書の目的は、必要な情報を必要なときに時間をかけずに引き出し、活用できるオフィスづくりの一助とすることです。
    ■各PARTには、地図が載っていて、そのPARTの構造がわかるようになっています。
    ■紙文書ありきで、組織として、紙文書をどう共有していくかとの流れになっています。

    気になった部分は、以下です。

    ・書類の利用頻度は、半年で10%に、1年で1%に
    ・紙を減らすには
     ①個人所有をやめる
     ②紙の発生量を減らす
     ③保管期間を短くする
    ・片付けはアクティビティマップ(関連図)をつくって精度をあげて、無駄を減らす

    0
    2022年04月24日
  • “オフィスのプロ”だけが知っている キングジム 人も組織もうまくまわりだす 超整理術213

    Posted by ブクログ

    会社の業務効率をあげるために読んだ

    自分自身ができていても、チームとして行うには
    1人1人の意識と枠組みの作成は必須である

    5Sすらままならない状況のため
    まずは片付ける意識を身につけさせたい

    0
    2019年11月10日
  • “オフィスのプロ”だけが知っている キングジム 人も組織もうまくまわりだす 超整理術213

    Posted by ブクログ

    様々な経験値から来るプロの意見として納得の内容。総務部向けか。流し読みだが、エッセンスは知っておいて損はない。

    0
    2020年11月12日
  • “オフィスのプロ”だけが知っている キングジム 人も組織もうまくまわりだす 超整理術213

    Posted by ブクログ

    日々送られてくるメールを一つ一つ丁寧によんでは、コツコツきれいにフォルダに分ける方がたくさんいらっしゃいます。真面目で几帳面なおじさま方に多うございます。それが業務の本質ではないとわかっていながらも、ついついきれいにしたくなってしまうそうです。そんな方々をアップデートの怠慢とみるか、コダワリの美徳とするか。悩ましい

    0
    2019年06月20日
  • “オフィスのプロ”だけが知っている キングジム 人も組織もうまくまわりだす 超整理術213

    Posted by ブクログ

    書類などの整理方法について述べている本。全部で213個あり、まずは項目名だけの読み込みでも充分価値がある。自分が出来ることから少しずつ実践していきたい。

    0
    2019年06月08日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!