作品一覧

  • 女性はなぜ生きづらいのか 森田療法で悩みや不安を解決する
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    女性の生き方が多様化するなかで、心の危機に陥る女性が増えています。  人生の節目に〈仕事を続けるか結婚するか〉〈子供ができたら仕事を辞めるか〉などの選択を迫られ、「これでよかったのか?」と自問しながら、仕事と家庭の両立や、家族との関係で疲弊する女性たち。生きづらさに苦しみ、うつ状態に陥る人もいます。  臨床の現場でそうした女性を救ってきた3人の女性セラピストが、日本独自の神経症療法として名高い〈森田療法〉を活かして、女性の生きづらさのカラクリを解き明かします。

    試し読み

    フォロー
  • 女性はなぜ生きづらいのか 森田療法で悩みや不安を解決する

    Posted by ブクログ

    ざっと読んだ、女性の生き方が多様になっており、だからこそ"かくあるべき"自分が際限なく、かくある自分を受け入れ難くなっているという考え方は納得。
    男性と比較して、関係性を持って自分を規定する性であり、それ故の悩みもつきもの。
    なぜか、関係性は他者がつきもので、他者は"変えられない".ものだから。
    そこにとらわれ、悩みが増幅している事例がたくさん描かれていた。
    一つ、題名に疑問。
    森田療法で悩みや不安を解決…って、悩みはともかく不安は解決しないものじゃないかな?
    不安を解決することを森田療法では目指さず、むしろ、不安を抱えながらも現実生活を営むことを目指す

    0
    2019年03月10日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!