作品一覧

  • 静岡怪談
    3.3
    1巻748円 (税込)
    日本の中部地方に位置し、伊豆、駿河、遠江の三国に相当する広大な広さを持つ静岡県。富士山を有するこの土地には心霊スポットも数多く存在し、さらにもっと身近な怪異にも事欠かない。静岡在住の〈怪談女医〉神薫が、そんな静岡における怪談を蒐集取材した渾身の一冊! カーナビが勝手に案内を始めるその行先は…「夜泣き石に呼ばれる」、日暮れにバイクで通った竜爪街道で見かけた奇妙な男「赤白男と白黒女」、肝試しに行った三人がそれぞれに見たものは…「怪異のデパート大内山~霊山寺」、富士山の見える家に越した一家に起こった壮絶な恐怖「穴」など静岡の怪異29篇を収録。
  • 現代怪談 地獄めぐり 業火
    5.0
    1巻715円 (税込)
    ちゃんと見たはずなのに思い出せないんだよ。 顔がグチャグチャになっちゃって――「憑いたおばさん」(ぁみ) メディア・イベントで大注目! 怪談界に新しい旋風(ブーム)を巻き起こす5人の 恐怖で震える本当にあった怖い話!! 怪談ライブ、番組でも活躍する手練れが結集した大人気アンソロジーシリーズ第3弾! 怪談最恐位「怪凰」の称号を冠する怪談家・ぁみ。 ライブ配信でも活躍中“怪談ソムリエ”いたこ28号。 怪談最恐戦2019で初出場ながら準優勝を飾った怪談師・壱夜。 数々の怪談本でおぞましい恐怖の爪痕を残す怪談女医・神薫。 後味の悪い厭な話をさせたら天下一品、怪談ユニット「ゴールデン街ホラーズ」の夜馬裕。 恐怖の巧者5名が紡ぐ焦熱の叫びがあなたにも聞こえるか――。
  • 瞬殺怪談 業
    -
    1巻715円 (税込)
    すぐ読めて、あっ! 怖い 恐怖が連続する152話の実話怪談 人気シリーズ第5弾! 1~2ページの怪談を詰め込んだ恐怖度MAXの一冊。ホラーの鬼才・平山夢明を筆頭に、黒木あるじ、黒史郎、我妻俊樹、つくね乱蔵、神薫、小田イ輔、伊計翼、鈴木呂亜、小原猛ら実話怪談の名手が集い、全152話をすべて書き下ろした。瞬きする間もなく、押し寄せる恐怖の濁流に吞まれる―― 著者について 平山夢明 (ひらやま ゆめあき) 神奈川県生まれ。『SINKER 沈むもの』で小説家デビュー。短編『独白するユニバーサル横メルカトル』で日本推理作家協会賞短編賞、『DINER』で日本冒険小説協会大賞、大藪晴彦賞を受賞。著作に『或るろくでなしの死』『暗くて静かでロックな娘』『ヤギより上、猿より下』他。実話怪談では『「超」怖い話』『東京伝説』『平山夢明恐怖全集』『怪談遺産』などシリーズ多数。
  • 怨念怪談 葬難
    -
    1巻715円 (税込)
    「心霊体験したい! 」 仲間と心霊スポットを訪ねても、何も起こらない男の秘密とは…「神の子の片思い」より 現役の眼科医でありながら、怪談の取材蒐集を続けている神薫、久々の単著が登場。独特の視点で切り込んだ奇妙な怪異譚が揃う。ピンポンパンポン~行方不明者のお知らせが流れると母親が奇妙なうわ言を…「母の値段」、三面鏡の中に入りたいという子供の願いは実現したのか「鏡の世界」、幽体離脱に成功! 女性の体験談「合理的解釈VS.非合理的解釈」、お墓参りに行った先での不可思議な遭難「葬難」など33話! 著者について 神 薫 静岡県在住の現役の眼科医。『怪談女医 閉鎖病棟奇譚』で単著デビュー。ほか「骸拾い」など。共著に「FKB饗宴」「瞬殺怪談」等シリーズ、『恐怖女子会 不祥の水』『猫怪談』など。
  • 現代怪談 地獄めぐり 業火

    Posted by ブクログ

    じみにじっとり怖い。
    気が付かずに怪異に巻き込まれることがありうるのがこわい。でも読むのが楽しいのは怖いものみたさの本能なのか。
    この手の本を読むのが生活のスパイスになってもいるようだ

    0
    2021年01月20日
  • 静岡怪談

    Posted by ブクログ

    静岡は行ったことがないし、土地勘全然なくてちびまる子ちゃんの清水とかゆるキャン△のなでしこが前に住んでいたとかくらいなんやけど、この本はめちゃくちゃ面白かった!
    面白さがあふれてる実話怪談集。
    『冷えない冷蔵庫』『リトル・グリーン・マン』『龍と洞』『百パーセントの山』『小鳥と朱い腕』『きゃっほーきゃっほー』『怪異のデパート大内山 廃墟ガール』『ゴムゴムの……』『化生』『ツチビト』『ぎゃあう!』『穴』が良かった。
    『ツチビト』禁足地が学校の校庭の一角にあって古墳かなにか?って思ってたら雨の日に見たらいけないって言われたのに鏡越しに見てしまったはなし。めちゃくちゃ面白い。それって実はエイリアンがい

    0
    2022年04月05日
  • 静岡怪談

    Posted by ブクログ

    作者、神薫さんは静岡在住の歯科医。
    静岡に住み、静岡に存在する怪異の話を収集している。

    この新刊書。番地までとは言わないまでも住所が実在。
    全て聞き語り。
    特に驚かそうとか怖がらせようとかの文章ではなく、淡々と語られるノンフィクションのように。

    それが、実在の場所、建物だけに、しみじみとした恐怖が舞い上がる。

    0
    2022年07月30日
  • 静岡怪談

    Posted by ブクログ

    自分の在住している静岡県の怪談。怖いと言うよりは、不思議な話しが多かった。
    聞き取り形式で、身近な地名の場所の話しが多かったので、あの辺り...と、自分にはわかってしまい、割りと近くにある場所が多かったので、変な親近感がありました。
    自分には見えないだけだけど、以外に近くに転がっている話し。

    0
    2022年08月21日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!