作品一覧

  • 縄文人に相談だ
    3.4
    悩み多き現代人のみなさん。その悩み、縄文時代に解決のヒントがあるかも?お金が貯まらない、恋人ができない――『縄文ZINE』の編集長が、現代人のリアルな92の悩みに「縄文的」にバシリと答えます。
  • 縄文力で生き残れ 縄文意識高い系ビジネスパーソンの華麗なる狩猟採集的仕事術100
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いよいよ縄文ブーム到来!? 縄文時代の面白さに目覚めた人々の間で話題のフリーペーパー『縄文ZINE』から竪穴式にスピンオフして生まれたかつてないジョーモン本が登場。現代人に足りないのは縄文的発想だ!をモットーに、ビジネスの現場とマリアージュさせ、くすりと笑えて気がつくとためになる仕事術として抽出。ビジネスとは「狩り」であり、理想の上司は「森」である――1万年以上持続した時代に学ぶことは深く尊い。
  • 縄文人に相談だ

    Posted by ブクログ

    2018年に単行本になったときに速攻で読んだのだけど、いつのまにか(2020年)文庫本になっていて、古本市場で最安値で出ていたので迷いなく手に取った。お買い得です(←イマイチ説得力が‥‥)。

    日々複雑になる現代人の悩みに、12,000年の歴史がある縄文人(のふりをした望月昭秀)が縄文的に答える本です。なので、直接的な悩みの解決にはならないけど、時々ハッとすることがあるので、お勧めです。

    望月昭秀さんは「縄文ZINE編集長」という肩書です。とは言っても社員はいなくて、年3回3万部以上も発行するフリーペーパーの発行人であり、もうほとんどボランティア。でも文庫本見返しでは「現在の縄文ブームの立役

    0
    2023年04月04日
  • 縄文人に相談だ

    Posted by ブクログ

    確かに稲作ブーム続いてるって言えるな。でもまだ稲作ブームなんて始まったばかりだし...というテンション

    0
    2020年09月17日
  • 縄文人に相談だ

    Posted by ブクログ

    ちょっとした時間に気軽に読めて、面白い
    「縄談縄談、縄の談と書いて縄談」って言いたくなる笑
    現代の世の中は変化が早すぎるけど、そんなに急いで変化する必要あるのかなと考えさせられた

    0
    2022年12月31日
  • 縄文人に相談だ

    Posted by ブクログ

    私も縄文時代に生まれて土偶作ったり狩りしたりしたかったなー。
    生きることそのものに命を使える時代って、どんな風だったんだろ。いや、めちゃくちゃ大変だろうし不快なことも多いだろうけど、それは現代を知ってて、比較しちゃうからで。
    動物に近い存在で人間を生きてみたかったなー。

    0
    2020年07月23日
  • 縄文人に相談だ

    Posted by ブクログ

    現代人の悩みを縄文時代風にアドバイスする本。
    著者の独断と偏見で、ガチアドバイスの時もあれば、そんなこともあるさ気にすんな的なゆる〜いアドバイスもある。

    本書でも言ってるけど縄文時代って文献も文字すらもなくて、残っているのは遺跡と土器土偶だけ。わからないことが多すぎて、想像の域を超えないけど、私たちとおんなじ人間っていうのはわからないんだなぁと思った。
    縄文人だって恋もするし噂話もするしゲイもいるし、のび太みたいな狩りに行っても失敗ばっかりの人もいればスネ夫みたいにズル賢い人、ジャイアンみたいに傲慢な人、しずかちゃんみたいにみんなのマドンナ的な可愛い女の子もいた。
    それぞれ個性があったはずな

    0
    2020年07月19日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!