作品一覧

  • 完全理系専用 看護医療系のための英語
    -
    1巻1,848円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は看護医療系学部受験に的を絞った英語の受験参考書です。予備校の講座でも「医学部英語」はあるのに「看護医療系英語」はありません。受験生は「理系英語」を勉強せざるを得ないのが実情で,合格に直結した対策を立てることができないまま受験日当日をむかえることになってしまうのです。本書は,そんな受験生のみなさんのための「看護医療系のための英語」です。語彙,会話,発音,アクセント,長文など,出題されるテーマを万遍なく,でも確実に力がつく方法で解説していきます。看護医療系学部ならではの問題の傾向,ポイントも随所に盛り込んでいます。実際の現場のシーンを題材につかっているので,実用性もあります。
  • 核心のイメージがわかる!動詞キャラ図鑑
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語の前置詞をまさかのキャラクター化した第1弾に続き、本書は不可能とも思える“動詞”をキャラにしました。全部で33の動詞キャラたちが、全身全霊で核心のイメージを伝えてくれます。キャラクターたちの活躍だけでなく、しっかりした例文&解説で、どんどん読み進められる1冊。listenとhearの使い分けなど、それぞれのキャラたちが浮かぶので、いままでイメージをつかみきれなかった人にも、手にとって欲しい本です。
  • 核心のイメージがわかる!動詞キャラ図鑑

    Posted by ブクログ

    書店でたまたま見つけて、購入しました。本書は、英語の基本動詞の核心のイメージを解説したものです。本書の特徴は、動詞のイメージをキャラクター化したところです。文章の説明でもある程度理解できますが、キャラ化されることで、さらに強く印象に残ります。関先生の書籍は何冊か読みましたが、相変わらず説明の仕方が上手いなと思いました。comeやgoなど、知っている用法もありましたが、want、hope、wishやtalk、speak、tell、sayの違いはよくわかっていなかったので、本書を読んで、よく理解できました。初心者から上級者まで、英語学習者の方におすすめです。

    0
    2024年01月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!