作品一覧

  • 20代に伝えたい50のこと

    Posted by ブクログ

    新卒3ヶ月目で自分のやりたいこと、将来への不安が凄く多かったため、この本を手に取ってみた。ぼんやりと頭の中で思い描いていた考えや、イメージが著者によって具現化されていて、著書の経験や行動力に感銘を受けた。成長するため、自分を変えるために何をして良いかわからなかったが、少しづつでいいので(Do)行動することが大事だと学んだ。そこで、本の感想を今日から書くことにした。これはこの本を読んで、行動することの重要性に気づくことができたためだ。
    私自身ホテルマンとして働いていくなかで、誰でもできる仕事、やりがいがあまりなかったが、著者の言葉(目の前の仕事を自分なりの努力と工夫で取り組むこと)で考え方が変わ

    0
    2023年06月02日
  • 20代に伝えたい50のこと

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    P.34 やりたいことを見つけるシンプルな方法
    P.36 「全部少しずつ食べてみて、一番美味しいものを選んだらいい」
    やりたいことを見つけるには、知っていることは経験したことをどれだけ増やせるか
    それらの中で自身が選ぶモノサシ、つまり基準を持てるかどうか
    10倍会社を回れ

    (すべての先輩を経験しろ!)
    目についたら行ってみる、誘われたら断らない
    P.52 眼の前に落ちているゴミをまたがない。当事者意識と責任感。
    P.57 必ずイケてる人に会える、魔法の法則
    →自分自身の行動の軸(

    0
    2019年03月04日
  • 20代に伝えたい50のこと

    Posted by ブクログ

    名言集のような本でした。
    わたしにとって、なぜの疑問を理由付で教えてくれるような感じがしました。

    なぜ挑戦すべきなのか?
    時間は有限であり、若い時にお金を稼ぐのではなく人脈作りをするべき。



    期待されているということは評価
    成長できる力を活かしたい

    革命はいつもたった1人から始まる


    節操がない若者でいたい

    節操がない=好奇心の多彩さ×まずやってみること×あきっぽさ

    20代どんどんやっちぇや

    0
    2022年03月26日
  • 20代に伝えたい50のこと

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    人間が変わる方法は3つしかない。 1番目は時間配分を変える。 2番目は住む場所を変える。 3番目は付き合う人を変える。 この3つの要素でしか人間は変わらない。 最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。

    0
    2020年10月17日
  • 20代に伝えたい50のこと

    Posted by ブクログ

    気づき
    ・今の自分では考えつかないような視点で、伝えたいことが書かれていた。引用されている文章や言葉から、出会いの大切さにも気づかされる。決心して終わるのではなく、具体的に何をしたら良いのかを考え、行動に移す。

    to do
    ・自分の好きな分野、興味のある分野を掘り下げ、名刺を増やす
    ・突然来るチャンスに向け、休日の外出時も準備
    ・おもしろいと思ったことは、とびつく

    0
    2020年05月10日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!