作品一覧

  • 猫は気まぐれに幸せをくれる
    4.0
    1巻1,386円 (税込)
    世界28の言語でも翻訳された20万部を超える全仏ベストセラーシリーズ最新刊! 暇さえあれば物思いにふけり、嫌いな奴が来たら姿をくらませて、時には飼い主をたっぷり困らせ、欲しいものを手に入れたい時だけ従順なふりをし、実は猫のほうが飼い主を選んでいる…今は亡き愛猫が教えてくれた幸福に生きる方法
  • 猫はためらわずにノンと言う
    3.7
    1巻1,287円 (税込)
    フランスでベストセラーとなった、猫に学ぶ生き方の本。脚にハンディキャップのある猫と暮らす著者が、愛猫の日々の行動を観察するうちに気づいた、猫特有の習性に隠された自由と幸福に生きる方法を紹介します。自分の欲求よりも他人の目を気にすることを重んじて振る舞いがちな人に贈る、生き方指南書。
  • 猫はためらわずにノンと言う

    Posted by ブクログ

    猫のように生きたい。ずっとそう思っている。

    仕事で超絶しんどい時、何かヒントになれば…と思って手に取った。
    ものすっごくヒントがあった訳ではないが、やれるところまでやり切って
    「ノン」と言えたのは本当に良かった。

    その選択は今でもよくやった、と思ってるし、そのチャレンジと行動が今の状況に繋がっている。

    0
    2022年03月14日
  • 猫はためらわずにノンと言う

    Posted by ブクログ

    自分はまるで猫のようだと周りに言われることがある。それは私自身猫に憧れてるからかもしれない。私は好奇心旺盛、人からの評価を気にすることはない、正直者、人の話を相手に立場になって聞くところは猫に近いと思う。でも私に足りないのは自分が自分でいることに対する自信かもしれない。私は私のことがあまり好きではない。でもそれは自分のことを理解してあげられてないからなんだろう。自分が存在しているだけでみんなを幸せにしているという意識がわたしには足りないのかも。向上心があることはいいことだけど、それをしていないと私はダメな人間だと思っているところはどこかにあった。私は私でいることに価値があるということを猫に倣っ

    0
    2022年02月15日
  • 猫は気まぐれに幸せをくれる

    Posted by ブクログ

    作者が飼っていた猫「ジギー」からヒントを得た本で、

    恐怖は何の役にも立たないこと。
    人生で一番難しいのは、自信を持つと言うこと。
    猫は急に驚かされた時以外、どんな相手にも逃げずに立ち向かうこと。
    もっと、自分らしく、楽しく生きようよとか。
    などなど。

    猫の習性から得た教訓をまとめた面白い本だった。
    何より、猫飼ってるから確かにと思えること多くて、
    共感できた

    猫のように、小さな幸せや喜びを積み上げていこうと思います。

    0
    2020年01月06日
  • 猫はためらわずにノンと言う

    Posted by ブクログ

    もっと自分勝手に生きろ、他人のことはそいつ自身に世話をさせておけということを、猫にかこつけて柔らかく言う本。
    猫に関する引用がたくさんあるのが気に入った。

    「猫の清潔さ、愛情、忍耐、威厳、そして勇気を思う時、私たちのどれだけが猫のようになれるだろうかと思う。」フェルナン・メリー(獣医、動物作家)

    「はじめに神は人を創った。しかし、人があまりにも弱いのを見て猫を与えた。」ウォレン・エクスタイン(作家、動物トレーナー、動物愛護活動家)

    「もっとも汚らしい野良猫でさえ気品がある。背伸びなどしない。彼らは猫であって、ただそれだけのことなのだ。」フレデリック・ヴィトゥー

    「われわれはみんな、同じ

    0
    2024年01月26日
  • 猫はためらわずにノンと言う

    Posted by ブクログ

    ( ..)φメモメモ
    犬は人に食べさせてもらい保護してもらっているから、人を神だと考える。
    猫は人に食べさせてもらい保護してもらっているから、自分を神だと考える。

    0
    2022年07月19日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!