水木悦子の作品一覧

「水木悦子」の「ゲゲゲの娘日記」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • ゲゲゲの娘日記
    3.6
    1巻836円 (税込)
    大漫画家であると同時に二人の娘の父であった水木しげる。その姿は、次女からどう見えていたのか!? 幼少期の思い出から、父・逝去後まで……娘としてずっと傍で”お父ちゃん”を支えてきたからこそ書ける、水木サンの魅力的な素顔に迫るエッセイ集。 家族のこと、仕事のこと、すきな食べ物のことなど、家族でしかしならいレアエピソード満載。 貴重な写真の数々も収録。生誕100周年の記念文庫化にあわせて、悦子さんの書下ろしエッセイを収録。
  • ゲゲゲの娘日記

    Posted by ブクログ

    映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が面白かったので、つい、「ゲゲゲ」の文字に惹かれました。
    水木しげるさんがどんな方だったのかまったく知らなかったのですけれど、ずいぶんお茶目でかわいい方だったようです。近くにいるとかなり振り回されてしまって大変そうですけれど……。

    奥さんに対する愛が深いところが素晴らしかったです。
    花束を渡すシーンは、とても感動しました。娘さんもそうだったようで、二度書いていてほっこりしました。

    水木さんなら、亡くなった後そばにいてもおかしくないと受け入れることができます。実際、死後ってどうなるのでしょうね。気になります。


    2024/04/19 p.7-64

    p.8

    0
    2024年05月11日
  • ゲゲゲの娘日記

    Posted by ブクログ

    大好きな鬼太郎の水木しげる先生のお話。
    先生の人柄が面白い。
    家族は大変だと思うが、その大変さを娘さんは表に出さないし、すごい。
    私なら我慢できずに喧嘩しちゃいそう。

    左手がない状態で、どうやって自転車に乗ったのか気になった…
    今じゃ片手で運転したら怒られそうだが…

    貧乏な時に、お金が入ったら
    まず兄家族に渡す…
    これはね、絶対に怒ってしまうと思う。
    自分たちでさえ、満足な生活してない時にそんなことされたら…
    でも、家族だからと言う先生の優しさは間違ってない。当事者でないから、そう思えるが当事者だと頭にくるだろーに。

    先生の最後
    大変だったんだな。
    病院側がマスコミに漏らすのも勘弁してほ

    0
    2022年09月28日
  • ゲゲゲの娘日記

    Posted by ブクログ

    水木先生、けっこうワガママだったんですね。
    そしてどれだけ家族に愛されたか。
    素晴らしい家族ですね。

    0
    2024年02月24日
  • ゲゲゲの娘日記

    Posted by ブクログ

    次女悦子さんから見た水木しげるさんの日々の様子。ユーモアたっぷりの水木しげるさんや布枝さんとのやりとりから、うらやましいほどの家族の仲のよさがよくわかる。
    悦子さんがいじめにあって死のうと思ってひらきなおっていたときに、さりげなく語った水木しげるさんの言葉は、覚えておこうと思った。
    飄々とした笑顔の水木しげるさんの写真を見ると、戦争で悲惨な体験をしたがゆえに、おおらかな気持ちを持てるようになったのかもしれないと思った。

    0
    2023年11月28日
  • ゲゲゲの娘日記

    Posted by ブクログ

    水木しげるさんの「友だちは作らない」という心情にすごいな、と思った。
    彼はつくづく人間がでかい人なんだなあ。

    0
    2022年09月20日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!