作品一覧

  • 小さな会社のWeb担当者・ネットショップ運営者のためのWebサイトのつくり方・運営のしかた 売上・集客が1.5倍UPする プロの技101
    4.5
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。 『新しく事業を始めネットを使って集客したいけれど、何にどこから手をつけていいのかわからない』 『ネットのことは全くわからないが、ウェブサイトを使えば売上に繋がるの?』 『商用サイトを自分で作りたいんだけど、どうやって作ったらいいかなぁ?』 『今までウェブサイトを自社でやってきてお問い合わせは全くない。本当にこのまま続けて集客できる?』 『売れるサイトと売れないサイトはどこが違うの?』 →こんなお悩み、全部解決します! ウェブサイトの作り方から、SEO対策やサイトを成長させる分析ツールの効果的な使い方、リニューアルテクニックまで完全網羅。 『ウェブ集客に困っている20人以下の中小企業事業主、ネット担当者、起業したての人や個人事業主』『ウェブ集客は何をどこから手を付けて良いのかわからない』人に向けて、「売れる」「コンバージョンが取れる」「集客アップ」を目的としたプロの技満載です!

    試し読み

    フォロー
  • 小さな会社のWeb担当者・ネットショップ運営者のためのWebサイトのつくり方・運営のしかた 売上・集客が1.5倍UPする プロの技101

    Posted by ブクログ

    ◎表紙の通りホームページの作るコツが「まるわかり」!
    表紙の通り、これだけでホームページの作り方が「まるわかり」な一冊である。
    しかし、まるっきりホームページの作り方について初心者の方は、初めて読む本としてはおすすめしない。ある程度、委託先のSEさんが言うことやその発想・思考が理解できたり、こちらが言うことに対してのSE(システムエンジニア)さんとの会話が成立するような人、の方が向いているかもしれない。
    あるいはこの本で基礎を学んでSEさんとの会話に生かす、ということもありうるかもしれない。

    本書は4章から成るが、ステップとしては3段階である。

    ・チャプター1:売れるウェブサイトの作り方

    0
    2019年05月25日
  • 小さな会社のWeb担当者・ネットショップ運営者のためのWebサイトのつくり方・運営のしかた 売上・集客が1.5倍UPする プロの技101

    Posted by ブクログ

    趣味でブログサイトを運営しているので、少しでも多くの人にアクセスしてもらうにはどうすれば良いかと悩んでいた所、この本に出会いました。サイト作成にはWordPressを使用する事が前提となっておりますが、私の様にWordPressを使用していない人でも参考になります。勿論、タイトルの文言通り、「Webサイトのつくり方・運営のしかた」なのでこれからWebサイトを作成される初心者の方にはお勧めの一冊です。

    0
    2022年10月26日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!