作品一覧

  • slide:ology[スライドロジー] - プレゼンテーション・ビジュアルの革新
    4.2
    ※この商品は固定レイアウト/カラーで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TEDだけがプレゼンじゃない!! 毎日のプレゼンに変革をもたらす、スライド資料作成のためのデザインメソッド。 どんな職業であれ、どんな立場であれ、誰でも一度は重要なプレゼンテーションを行った経験があるはずです。 社内稟議、企画会議、クライアント提案、顧客アピール……むしろビジネスは、日々プレゼンテーションの積み重ねであり、そのスキルがキャリアに直結しているとも言えるでしょう。 プレゼンソフトは、ビジネスマンにとってビジュアル思考を要求される数少ないツールです。 しかし、言語能力とは違い、ビジュアル表現能力を発揮するのはけっして簡単ではありません。 それなのに、こうしたスキルは、学校や研修ではあまり教えられていないのもまた現実です。 こうした「隙間」を埋めてくれるのが本書です。 本書の著者ナンシー・デュアルテは、アカデミー賞に輝いたアル・ゴアの『不都合な真実』のプレゼンを制作したことでも知られるデュアルテ社のCEOであり、世界有数のトップ企業のプレゼン制作を数多く制作しています。 彼女のこれまでの経験から、「コンセプト思考」と「印象的なデザイン」の融合を図り、効果的なビジュアルストーリーを作成するための、手軽で実践的なアドバイスをあますところなく公開しています。 本書を読めば、以下のことが可能になります。 ●聴衆と心のつながりを築く ●アイデアをビジュアルに変換する ●図表作成のテクニックを身につける ●一目で伝わるグラフィックを作成する ●真に影響力のあるプレゼンを作り出す ●プレゼンツールを有効活用する これまでに何百万回ものプレゼンが行われ、何十億枚ものスライドが生み出されてきました。 しかし、その大半は、箇条書きに頼ったお粗末なものです。 これからの時代にこそ必要なビジネススキルである「ビジュアル思考」を身につけ、心を響かせ、人を動かすプレゼンテーションを実現しましょう。

    試し読み

    フォロー
  • イルミネート:道を照らせ。 - 変革を導くリーダーが持つべきストーリーテリング法
    4.0
    1巻2,376円 (税込)
    ※この商品は固定レイアウト/カラーで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 成功する企業とは、常に流動的であり、常に新しい未来に順応していく企業です。特に変化のめまぐるしい今日においては、どの分野、どの業態のビジネスでも、変革が求められています。 しかし、変革への道を志すことと、その道にチームを引き入れることは、全く別のスキルです。リーダーは、未来を見通す能力と同時に、チームのために「道を照らす」能力が必要なのです。 本書では、変革を志すリーダーがチームを率いるためのコミュニケーション術を紹介します。ビジョンの構想から到達までの道のりをロードマップ化した[変革の5ステージ]と、チームに共感を生み出すための[4つのコミュニケーションツール]という明確なフレームワークによって、ビジョンを語り、チームを引き込むためのノウハウを、あますところなく公開します。 著者ナンシー・デュアルテは、アカデミー賞に輝いたアル・ゴアの『不都合な真実』のプレゼンを制作したことでも知られるデュアルテ社のCEOであり、世界一流企業のコミュニケーション戦略を数多く手がけています。これらの経験から「ストーリーテリング」の手法を「リーダーシップ」へと展開させた本作は、逆境を乗り越えたいリーダーも、新ビジネスを始めたいリーダーも、変革を導く全てのリーダーが読むべき一冊です。

    試し読み

    フォロー

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!