作品一覧

  • 沖縄戦を生きぬいた人びと 揺れる想いを語り合えるまでの70年
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    熾烈をきわめた沖縄戦体験者の証言記録は、これまでにも多く存在する。しかし、17年間、体験者と共に活動し、500名を超える人たちに寄り添いつつその声に耳を傾け続けた記録は、他にないのではないか。  本書の著者は、沖縄に生まれ育ち、自らも身内に沖縄戦の体験者をもつ臨床心理士で、自然のなりゆきのように沖縄戦を研究テーマとしてきた。  本書は、県内7地域で著者たちが創った「沖縄戦体験を語らう場」で、約10年間、837回開催された会の、2924時間に及ぶ音声記録の中から、一部をまとめて紹介したものである。
  • 沖縄戦を生きぬいた人びと 揺れる想いを語り合えるまでの70年

    Posted by ブクログ

    静かな衝撃。一時放心状態。
    星をつけること自体が恐れ多いくらい、考えさせられる作品。というか記録というか。
    戦争でどんな辛い体験をしたかではなく、辛い体験をしたその後の生き方について考えさせられる。
    で、どういう過程を踏んだとしても、思いを周りと共有することで、少しでも浄化になるのだろう。
    ただ、本当に辛いことを人に話せるようになるには、数十年もの年月が必要で、話したいと思ってからでも数年かかる。
    そして戦争は、無条件にそういう人をたくさん生んでしまうものなのだ。

    0
    2019年01月14日
  • 沖縄戦を生きぬいた人びと 揺れる想いを語り合えるまでの70年

    Posted by ブクログ

    2018.4.13-
    沖縄戦。
    島人ぬ宝。
    沖縄の人々が何より“平和”を大事にする理由。

    70年経って、ようやく少しずつ言葉にできるようになった人々。

    70年、人を信じられなくなり1人で生きてきた人がいた。
    姉弟で70年間全く当時の話をせずに、初めて記憶を言葉をした人達がいた。
    自分は語る資格はないと、後悔と無念を抱いて生きてきた人がいた。

    振り返ってみると、あの戦争は一体何だったのかと、思う筆者。17年間の集大成がここにあり、戦争体験ではなく、それぞれの心の内がここにあった。

    南国のパラダイスを感じるだけではなく、楽しみながらも、今もここに眠る人々がいるということを一瞬でも感じてくれ

    0
    2018年04月14日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!