作品一覧

  • 閉じこめられた僕 難病ALSが教えてくれた生きる勇気
    4.6
    1巻1,650円 (税込)
    体は動かなくても、心は動く!   勇気をもらえる言葉に出会える! ◆「人を少しずつ理解して/だんだん好きになっていくことをやめた/探りを入れない 疑わない/そんな時間はもったいない/いきなり大好き Ilove you more.」…… 視線入力装置で一文字ずつ綴られた、難病発症の衝撃エピソード、そして驚くほどユーモラスで、楽しく励まされるメッセージが満載! ◆50歳のある日突然、左手が震え出した筆者。診断まで不安な時間を過ごし、ALS確定後は絶望のどん底に。しかし、あるときから、難病患者として前向きに生きることを決意。SNSやテレビ・ラジオ、講演会で「難病、そして家族の葛藤」などを多くの人に知ってほしいと積極的に発信。「介護サービス改善」を行政に求めて実現したり、不思議なほど次々と人とつながっていった。 ◆“永遠の金縛り”と呼ばれる不動の状態にあっても、希望は捨てない!「大好きなうどんがお箸で食べられない」「背中のかゆみがつらい」「摘便に泣いた話」など、ぷっと笑いを誘うエピソードも満載。そんななか2016年、胃がんが見つかるが、それでもなお前向きな理由とは・・・。「小学生のみなさんといのちを考える」など、難病をわかりやすい言葉で語っている、充実した講演原稿なども収録。 ◆「感動したと言われるよりも、面白かったと言ってほしい」と筆者がお勧めする、未だかつてない「難病ノンフィクション」!(単行本の刊行を眼にしたあと、筆者の藤元健二さんは2017年3月に進行性がんで逝去されました。前向きな藤元さんのご遺志に添い、この本が多くの方に届くよう電子書籍化決定いたしました)
  • 閉じこめられた僕 難病ALSが教えてくれた生きる勇気

    Posted by ブクログ

    最初にアイスバケツチャレンジはテレビを見て感動したが、
    やはり一時のパフォーマンスだなと冷めた感じで、思ってました。

    しかし凄いのは、著者は決して批判しない行動することに意義があると言われてるのが印象にあります。
    自分も寄付を去年様々な団体にしましたが、優しい言葉で励まして頂けた気分になります。
    途中自ら寄付をSNSを通じてする場面には、涙が出ます。
    最高の瞬間は回復することなのに読みながらその現実を私は最後まで、自分ならもっと早くに諦めてるのでは、と著書の優しさ強さが、文章から伝わり日々の何気ないことができるありがたさを教えて頂きました。
    私も今年50歳を迎えて少なからず身体も弱ってきて、

    0
    2020年06月24日
  • 閉じこめられた僕 難病ALSが教えてくれた生きる勇気

    Posted by ブクログ

    【どう生きるかを決めることで人生は豊かになる】

    藤元 健二さんの初著書

    僕自身も心がけ、とても大切なことだと思っているが、『自分がどう生きるか?』を決めることで人生は豊かになるということを改めて教えてくれた。
    つまり、どんな状況であれ、自分がしあわせに生きると決めれば、しあわせな人生になるということ。

    しかし、言葉に書くのは簡単だけど、容易ではない。ましてや、健二さんがALS発症から5年弱の人生でそれを決め、そう意識して生きるということは想像を絶する。それはご本人だけではなく、ご家族のご苦労も計り知れない。でも、苦しみ挫折しそうになりながらも何とか乗り越えられてきたのは愛の力だと感じる。

    0
    2018年06月23日
  • 閉じこめられた僕 難病ALSが教えてくれた生きる勇気

    Posted by ブクログ

    著者の藤元健二さんは、お会いしたことはないのだが、Facebookを通じて互いに知るようになり、何よりも同窓同期という間柄もあり、特別な思いででFacebookへの投稿をフォローしていた。
    同世代ということもあるし、ビートルズが好きなところなどお互いの共通点もあり、物理的には離れているのだが、とても身近な存在だった。
    ただ、残念なことに、藤元さんは、この本が出版されると同時に他界。出版記念パーティを前にして。そして彼の遺稿としてこの本を手に取る。

    ALSについてはアイスバケツチャレンジでだいぶ浸透し、私自身もその病について基本的な知識はあると思っていたのだが、病にかかっている本人の赤裸々の想

    0
    2017年07月03日
  • 閉じこめられた僕 難病ALSが教えてくれた生きる勇気

    k

    購入済み

    色々なことを学べました。

    0
    2017年06月17日
  • 閉じこめられた僕 難病ALSが教えてくれた生きる勇気

    Posted by ブクログ

    ALSの患者さんを受け持つのに参考にしようと思って読んだ。
    閉じ込め症候群も覚悟しなきゃいけないし、そんな中胃がんにもなってそりゃ鬱になるだろうなと思う。呼吸器をつけながらも1人で暮らす、勇気もすごいと思う

    0
    2024年05月30日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!