作品一覧

  • 4アウト ある障害者野球チームの挑戦
    -
    1巻1,980円 (税込)
    3アウトをくらっても、またやりなおせる――。 実話をベースにした、奇跡の大逆転の物語! ―逆境に立ち向かう、すべての人へ― 「バカヤロウ、野球ができるやつはみんな、弱者なんかじゃねえ」。熱血監督のもと結成された弱小の障害者野球チーム「東京ブルーサンダース」。勤務先の事故で利き腕を切断、脳梗塞で半身不随、水頭症による歩行困難……諦め、挫折、敗北をくりかえしてきた男たちが、野球や仲間を通して自信と希望をとりもどし、「障害者野球リーグ」日本一を目指す。そして奇跡の瞬間が――。
  • 最後のスコアブック
    4.7
    ◎WBC日本代表を支えたスコアラーの挑戦――表題作「最後のスコアブック」 ◎マスターズリーグMVPに輝く無名投手の再起――「やりなおしのマウンド」 ◎日本女子代表を世界一へ導く女子野球指導者の発見――「野球からの贈りもの」 ◎田中将大を擁しての全国制覇、駒大苫小牧高校監督の甘苦――「優勝旗のかわりに」など、戦力外通告からはじまる、敗れざる者たちの逆転ドラマ。『野球からの贈りもの』を改題。

    試し読み

    フォロー
  • 最後のスコアブック

    Posted by ブクログ

    「野球は、努力でも練習でもなかったし、大試合やトロフィーを意味するものでもなかった。野球は冒険だったのだ。」

    6人の冒険者に焦点をあてた、6本の短編からなる本書は、トマス・ボスウェル氏の「人生はワールド・シリーズ」からこの言葉を引用してはじまる。

    誰もが知るスターの冒険ではない。
    スターへの道が見えかけていたにもかかわらず、戦力外通告により表の世界から一度は消えた冒険者達のその後に焦点をあてた実話である。

    野球は人生に必要な全てのものを教えてくれる---野球が好きか嫌いか、上手いか下手かといったことに関係なく、一度でも野球に真剣に取り組んだことがあるものにのみに与えられる贈りものがある。

    0
    2014年11月08日
  • 最後のスコアブック

    Posted by ブクログ

    野球ってスポーツは、プレーするに奥が深く、語るに懐が深い。成功した者にも失敗した者にも、チャンスとピンチは訪れる。そこを乗りきった者が勝者だが、敗者にも逆転のドラマがある。そんな男たちの人生をまとめたのがこの作品だ。
    「野球が、好きだから」。間にある句点の中にそれぞれの思いがある。♪今日も聴こえる野球狂の詩

    0
    2014年06月22日
  • 最後のスコアブック

    Posted by ブクログ

    初めて読む著者の作品。かつて栄光に包まれた者たちの逆転の物語。どれも涙なしには読めません。強くお勧め。特にパリーグ審判の平林さんと元駒大苫小牧の香田監督のエピソード。

    0
    2014年05月18日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!