作品一覧

  • 子どものこころの診療ハンドブック 日本総合病院精神医学会治療指針7
    4.0
    1巻2,860円 (税込)
    本書は、児童精神科を専門としない医療関係者が,子どもを診療する必要に迫られたときに役立つハンドブックである。診療する前に,必要な部分だけ拾い読みして調べたり確認できるように編集されている。 外来で出会う発達障害や摂食障害ほか、さまざまな疾患をもつ子どもへの対応のポイント、家族・児童相談所・他科などとの連携のコツや療育手帳や特別児童扶養手当など有効なツールの利用方法などをわかりやすく解説。身体疾患で入院している子どもや被災害児の心のケア、被虐待事例の初期対応にも活用できる実践ハンドブック。
  • 子どものこころの診療ハンドブック 日本総合病院精神医学会治療指針7

    Posted by ブクログ

    市中病院で出会う子供の心の問題に児童精神科の専門家ではなくても最低限対処することを目的としたハンドブック。市中病院だけではなく、市中のクリニックでも子供の心の問題に出会うことは少なくなく、最低限の対応ができることは診療の幅を広げることにもなるし、患者さんにとっても有益だろう。疾患別の各論よりも、総論的な子供の心の問題に向き合う姿勢や連携について多く書かれており、あらためて基本が大事であることを再確認した。

    0
    2017年02月05日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!