作品一覧

  • 地図から読む歴史
    4.1
    1巻1,100円 (税込)
    過去の景観の残片は、さまざまな形で地図に姿を留めている。地名や地形、道路、寺社などの位置関係と実地の検分から、そこに生きた人々の「地表経営」とその意図を解明する<歴史地理学>の楽しみ。聖武天皇の都・恭仁京の全貌、信長の城地選定基準、江戸建設と富士山の関係など、通常の歴史学ではアプローチできない日本史の側面に新たな光をあてる。
  • 地図から読む歴史

    Posted by ブクログ

    面白い。
    あまりに自信たっぷりに書かれているので、信じてよいのか心配になった。
    古代の話は、自分では全く調べようもないのだが、大阪の「筋」が南北に通り、東西が「町通り」であるという話は、現代の地図でも明らかに読み取れるので、主張に納得するしかない。そこから類推して、他の話も信用すべきなのだろうと思った。

    0
    2013年09月01日
  • 地図から読む歴史

    Posted by ブクログ

    前作は身近な場所が多くそのせいもあって面白く読めたのだけど、本書はあまり縁のない場所でも興味深く読めたです。
    素晴らしい。第三弾もぜひに。

    0
    2012年09月27日
  • 地図から読む歴史

    Posted by ブクログ

    関西圏の知っている場所が多くて、楽しめました。
    「通り」と「筋」の推論はおみごと、この洞察力が欲しい。

    0
    2012年08月14日
  • 地図から読む歴史

    Posted by ブクログ

    全く違った視点から歴史を眺めることができて非常に面白い。予備知識の多かった信長・秀吉・家康編はとくに新しい見方が出来てワクワク読み進めることができた。

    0
    2014年08月05日
  • 地図から読む歴史

    Posted by ブクログ

     古地図を元にして歴史を研究する本、という感じでしょうか。地名や道の有様などを史料として昔の都市の様子や、都市づくりのプランがどんなものだったかなどを考えていく。
     こうした視点の本になかなか出会えないので面白かった。

     底本・「景観から歴史を読む -地図を解く楽しみ」 日本放送出版協会 1998年

    0
    2013年09月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!