田村優之の作品一覧

「田村優之」の「青い記憶」「青い約束」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 月の虹
    3.0
    1巻682円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新聞記者の瀬尾は、取材先でバイトをしている大学生・静音に出会い、美しい容姿と明るい性格に惹かれる。いつしか付き合い始めるようになった二人だが、瀬尾が企業間の合併をめぐる熾烈なスクープ合戦に巻き込まれている間に、静音の心は徐々に“壊れ”ていく。そこには瀬音の知らない、静音と母親との葛藤があった……。
  • 青い記憶
    -
    1巻704円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 希一へ――。父さんは精一杯、あがこうと思う。父さんが何を考えて生きていたか、そして何を伝えたかったのか、可能なだけこれから書き残す。そして、犯してしまった罪のことも――。突然の病魔に冒された父は、愛する息子へ一通の手紙を送る。そこには、過去に起きたある「悲劇」の顛末が語られていた。
  • 青い約束
    3.4
    1巻704円 (税込)
    アナリストとして活躍する宮本は、高校時代の親友・有賀と再会する。 二人の友情を決定的に引き裂き、恋人・純子を永遠に奪った“あの事件”からすでに二十年以上の歳月が過ぎていた。 必然がたぐり寄せた邂逅が、封印したはずの忌まわしい過去を甦らせ、開かずの真実の扉をこじあける。 圧倒的な完成度と衝撃の結末! 涙なしには読み終えない傑作エンターテイメント小説!!
  • 青い約束

    Posted by ブクログ

    青春ってなんでもう戻れないんだろう。戻りたいしやり直したいことだらけ、でも今を生きているんだなって気持ちにさせてくれる

    0
    2023年05月19日
  • 青い約束

    Posted by ブクログ

    面白くて一気に読んでしまった。債券アナリストとして活躍している主人公が、二十年以上前の恋人の自殺から疎遠になっていた高校時代の親友と再会するところから物語がスタートする。実在の大手証券のアナリストからの情報なのか、金利動向の考え方やアナリスト業務についてなど、細部にわたりリアリティーがある。経済問題と二人の関係が上手く絡み合って展開し、感動のラストまでスピードアップして読んでしまった。

    0
    2020年10月26日
  • 青い約束

    Posted by ブクログ

    「絶対に泣ける」との帯封に惹かれました。泣きはしませんでしたが、泣きそうになりました。ここまで自分は出世できてはいませんが、なんとなくダブる感覚もあり、切なさと、やるせなさを感じつつ、前に向いて、希望を持って歩むことの大切さを感じました。
    読んでよかったです、心が洗われました。

    0
    2017年05月31日
  • 青い約束

    Posted by ブクログ

    内容(「BOOK」データベースより)
    アナリストとして活躍する修一は、高校時代の親友・有賀と再会する。二人の仲を引き裂き、恋人を永遠に奪った“あの事件”からすでに二十年以上の歳月が流れていた…。現役新聞記者ならではの経済問題への鋭い切り込みと、骨太なストーリーで話題を呼んだ傑作が遂に文庫化。

    正直経済の部分に関しては良く分からないですが、国債と金利の関係が何となく分かってきました。
    さて、それ以上にこの表紙と題名に象徴される青春の光と影(死語?)に僕の年代の男は魂揺さぶられると思います。僕は揺さぶられました。
    僕はあまりこういう友情的な事が学生時代に無かったのですが、やはり友情っていいなあと

    0
    2016年10月29日
  • 青い約束

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「仕事」×「失った恋」×「友情の再生」がテーマと思える物語でした。高校時代に何故、恋人と親友を同時に失ったのかを軸に、現代日本の経済動向を交えた内容は読みやすく、もう少しエッジが効いていても良いかなと思えるほどバランスが良かったです。「親友」という言葉に嫉妬を覚えるくらいアツいのは間違いないかと。

    0
    2016年04月26日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!