作品一覧

  • かぼちゃを塩で煮る
    4.2
    野菜とにんにくを煮込んだだけのやさしいスープ、せっかちな酒呑みのための三分おつまみアレコレ、シェリー酒に合う豚肉とアサリの白ワイン蒸し、かつお出汁をきかせたカレー鍋、残りめしを使った茶粥……台所に立つことうん十年、寝ても覚めても頭の中は食うことばかりの食いしん坊画家が、作り方と愉しみ方を文章と絵で綴る、美味三昧エッセイ。
  • かぼちゃを塩で煮る

    Posted by ブクログ

    どれも美味しそうなレシピ。
    早く自分もレシピを見ないで、アレンジして自分のものにして料理できるようになりたい。

    0
    2024年01月03日
  • かぼちゃを塩で煮る

    Posted by ブクログ

    画家の牧野伊三夫さんのお料理&イラストエッセイ
    登場するお料理がどれもおいしそう~
    お酒を飲みながら…
    いやいや…お酒を用意しつつ料理したくなります
    ・アクールーニ
    ・鶏肉とじゃがいもの南フランス風
    ・鶏肉のビール煮&赤ワイン煮
    ・焼きりんごとポークソテー
    などなど…

    鈴木るみ子さんが表現していた
    まさにbon vi vant(よく生きる人)

    お料理すること
    人生をよく生きること
    そして楽しむこと!
    そんなことを感じた一冊

    さ~て今日は私も
    鶏手羽元のウイスキー煮込みでも作ってみようかな

    0
    2022年05月12日
  • かぼちゃを塩で煮る

    Posted by ブクログ

    呑んべえによる美味エッセイ
    はじめましての作家さん。(画家らしい)
    でもはじめましてな感じがしない。
    惹かれたのはタイトル。
    かぼちゃの煮物が好きなので、いつも何も疑わず砂糖と醤油で美味しく煮て美味しく食べていました。いつだったかかぼちゃは塩で煮るだけで美味しいと何かで目にして以来ひっかかってはいたもののいざ煮ようとおもうと砂糖と醤油を入れてしまう。
    なかなか塩で煮たかぼちゃが作れずにいたところのこのタイトルだったので迷わず手にとる。
    結果凄くタイプでした。
    こんなにも炭で炙っためざしに惹かれる日が来るとは思いませんでした。
    これからはワンプレートではなくちゃつと言おうかしら。
    最後の稲垣えみ

    0
    2020年04月23日
  • かぼちゃを塩で煮る

    Posted by ブクログ

    著者は現役の画家。夕刻には絵筆を置き、ひとっ風呂浴び、いそいそと晩酌に臨む。その晩酌は3時間に及ぶとか。晩酌を豊かなひとときにするために、その準備は朝、妻との2時間の散策の際、「今夜は何を食べよ?」という語らいから始まる。著者曰く「寝ても覚めても頭の中は食うことばかり」が渦巻く御仁。確かに台所に立つことうん十年だけに、そのレパートリーは広い。

    野菜とにんにくを煮込んだだけのやさしいスープ、せっかちな酒呑みのための3分おつまみアレコレ、不味いマグロを美味しく食べる方法、コーンビーフホットサンド、まずいまぐろのうまい食べ方、バナナフランベ、めざしの炙り方、鰹出汁をきかせたカレー鍋など料理の大まか

    0
    2019年05月15日
  • かぼちゃを塩で煮る

    Posted by ブクログ

    料理家の奥薗さんの本で料理下手なお母さんがカボチャに塩をふって煮たカボチャが美味しかった。とあり、やってみたら、美味!

    本の題名を見て、この本はいける‼️

    0
    2021年10月03日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!