作品一覧

  • 藤堂家はカミガカリ
    4.0
    1~3巻627~693円 (税込)
    人間界とは別の世界 「ハテシナ」 の住人である<ハテビト>建代神一郎は料理が得意、天霧美琴はゲーム好きという普通の生活を送っていたが、ある少年の護衛を任され人間界に降り立つことに。 目的の少年・藤堂周慈とその双子の姉・春菜が住む 「藤堂家」 に押しかけ、強引に住み始める。 しかし、二人が藤堂家の家族のように馴染んでいくなかで隙をつかれて少年が襲われてしまう。 少年を守るために応戦する彼らの武器は、なんと “鞘から抜けない刀” と “デッキブラシ” という頼りないものだった――!? 「第14回 電撃大賞」 受賞の強力タッグが贈る、読後感爽快なチョイうるほんわかストーリー! 初登場なのにカバーは主人公の二人ではありません。 二番目の敵・レッテです。
  • 藤堂家はカミガカリ

    Posted by ブクログ

    表紙のレッテは、すごいイイキャラです。4巻がなかなか出ないけど。テンポよしキャラよし笑わせてもくれるほんのりもさせてくれる楽しい話です。すてきなきゃらがたくさんいるけどこの表紙のレッテが一番いいな。珍しく主人公にも交換もてるんだけどね。

    0
    2011年07月06日
  • 藤堂家はカミガカリ

    Posted by ブクログ

    帯に麻薬的な文章って書いてありますが、本当にこれは麻薬のようにきます。じわじわと忘れられないんですよ…。
    コメディタッチのわりに締めるときはしっかり締める、話のどうでもいいところと重要なやり取りのメリハリがテンポよすぎて、いつの間にか最後まで読んでると、そう言う勢いのあるお話でした。設定がわかりやすいのもいい。なんだか深く説明してもらってないんですが、そう言うものかとそれはそれで納得できた、というか納得していた、いつの間にか(笑)こういう説明のしかたは理想的だと思いますよ。ストーリーの中でなんとなく欠片で小出しにしてるだけで納得してもらえるっての。

    0
    2009年10月04日
  • 藤堂家はカミガカリ3

    Posted by ブクログ

    今回は恋愛要素がかなり強くでてたけど、
    こういう展開も悪くない。いや、むしろいい。
    けど、だらだらとやるのもよくないので、
    あと2〜3巻ぐらいで終わるのを希望。
    じゃないと打ち切られそうだし。

    あと、肉屋?のおばちゃんが結局一番おもしろい件。

    0
    2009年10月04日
  • 藤堂家はカミガカリ2

    Posted by ブクログ

    これも1巻ほどは。
    といっても、安定したおもしろさはあるし、
    スラスラ読めてよかった。
    ただ傷物語を読んだ後だと、笑いは少ないかな。

    0
    2009年10月04日
  • 藤堂家はカミガカリ

    Posted by ブクログ

    別の世界からやってきた彼らがする事は
    某少年を守りきる事。

    こんな申し出をされたら、怪しすぎて怖いです。
    大丈夫だったのは、仁徳だったのか寂しさだったのか。
    突如同居をする羽目になった彼らの前には
    突っ込みたい刺客達。
    一番面白かったのは『帝王切開』かとw
    言われてみれば、字面だけは…そんな気も。

    読みやすい上に、しがらみも、事件の背景も
    何故自分達が選ばれたのかも、分かりやすかったです。
    そして三本ガラスの恋の行方は?!w

    0
    2016年06月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!