株式会社バンダイ高橋晋平の作品一覧

「株式会社バンダイ高橋晋平」の「∞アイデアのつくり方」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • ∞アイデアのつくり方
    3.8
    1巻1,100円 (税込)
    アイデアを考えるのは億劫で、「よしっやるぞ」と構えると余計に出てこない。 そんな、ビジネスマンなら誰しもの悩みを、簡単に気楽に解決できる方法を紹介します。著者は大ヒットおもちゃ∞プチプチ開発者。 自身が苦労した経験から、アイデア出しに最適のツールを生みだしました。 それが、アイデアしりとりです。 アイデア本は数多ありますが、どれも言われていることは同じ「質より量」。 ではその量をかせぐにはどうすればいいか? 連想を弾ませ、想定外のものを発想できるか? らくして効率よく大量に、最高のアイデアを引き出すために、しりとりがベスト! それが、この本の内容です。
  • ∞アイデアのつくり方

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    バンダイで働く筆者さんのアイデアの出し方を書いた作品です。自分には思いつかなかった新しい考え方でびっくりしました。いつもはマインドマップを使って考えています。なのでしりとりから連想して面白いアイデアを作るのは思っていたより難しいので、少しずつ練習していきたいと思います。

    0
    2018年06月22日
  • ∞アイデアのつくり方

    Posted by ブクログ

    発想法の本でした。

    ⑴この本を手にとった理由
    同じ著者の他の本を読んだので、この本も読んでみようと思いました。
    ⑵感想
    他の本に書かれていたことが著者の考えを概論のように語られていて、この本はその本で紹介されていた手法が書かれていました。少し独りよがりな印象を受けました。また実効性があるのかがわかりかねますが、書かれていることはもっともでした。
    ⑶こういう人におすすめ
    発想法や、問題解決などに悩んでいる人にはオススメです。

    0
    2014年10月09日
  • ∞アイデアのつくり方

    Posted by ブクログ

    アイデアしりとり
    アイデア産出方法のフォーマット
    収束時には現実を考えることを重視。お客さんをイメージできるか。一歩先だと実現が難しい,あるようでなかった半歩先のアイデアの現実化商品化が売れるもの。

    0
    2014年04月27日
  • ∞アイデアのつくり方

    Posted by ブクログ

    2013年02月 01/05
    アイデアしりとりの方法についてのみ書いてあります。アイデアの出し方の本はありますが、ひとつの方法を徹底的に解説していく姿勢がわかりやすくて良いと思います。
    しかも、この方法は記載してあるとおりに良さそうです。さっそく明日から使ってみます。

    0
    2013年02月05日
  • ∞アイデアのつくり方

    Posted by ブクログ

    あの「無限プチプチ」を考え出した人の本。
    まず入社いきなり1000アイデアの創出、というのに驚かされた。1000くらいすごい数、じゃなく、実数で1000。およそ出来るものではない、というのはやったことがないだけに実感としてわかるものではないが、その壮絶さは解る。常人だと30や50でも参ってしまうだろう。
    しかし、アイデアというのはとにかく最初は質より量(数)。
    超越した数であればあるほど、ヒットの確率は高くなる。当然のことだが、じゃ、どうやってそれだけの数を産み出すことができるのか。。その具体的な方法を、作者が今も実際実行している方法を、教えてくれている。
    あとはヒントを得た読者が「実践」「実

    0
    2012年11月18日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!