作品一覧

  • 増補・改訂版 青森の逆襲 “地の果て”を楽しむ逆転の発想
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    誇るべき青森を再発見! ★新幹線が北海道へ延びても、青森は地の果て、辺境、遅れた土地なのでしょうか。 ★たしかに不便なことは多々あります。しかし、都市がとうの昔になくしてしまった自然があります。独自の歴史・文化もあります。人材も豊富です。イベントは桜と「ねぶた」だけではありません。各地で競い合って町おこしも始まっていて、成功例も多数。 ★増補により南部地方も充実。 過去・現在・未来から「青森の幸せ力」を探ります。
  • 増補・改訂版 青森の逆襲 “地の果て”を楽しむ逆転の発想

    Posted by ブクログ

    「青森の逆襲」(2016.1)を読む前に、県の形を思い浮かべながら、人、自然、人工物、食べ物、祭りなど書き綴ってみました。太宰治、沢山の相撲取り、方言、弘前の桜、八甲田、十和田湖、酸ヶ湯温泉、田酒、リンゴ、ニンニク、津軽海峡、青函連絡船、自衛隊(弘前・大湊・三沢)、ねぷた・ねぶた・・・。この本は一日で青森県の全体像を把握する本だそうです。ないないづくしの青森、内容は不幸か、幸せか、いつかは幸せになどの章立て、ちょっと私の想像より暗い感じです。井沢八郎の「あゝ上野駅」のイメージが強くなりました。逆襲楽しみ!

    0
    2020年10月28日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!