作品一覧

  • モンスター娘の殺し屋さん(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    -
    1~2巻770円 (税込)
    【電子限定特典ペーパー付き】女子高生でありながら凄腕の殺し屋でもある主人公に組織から届いた指令「人間社会に潜伏する女性型モンスターを見つけて始末しろ」そんなものがいるわけないと言う主人公だったが道を尋ねてきたのはラミア!? さらにゴミ捨て場にはハーピー、花壇にはアルラウネ! 次々と見つかるモンスター娘たち!! あらゆる手を使って指令を達成しようとする殺し屋ちゃんだったが、人間とは勝手が違うターゲットに悪戦苦闘!? 果たして殺し屋ちゃんは組織からの依頼を達成することが出来るのか!?
  • モンスター娘のいる日常 4コマアンソロジー(1)
    4.3
    1~6巻660~770円 (税込)
    「モンスター娘」というジャンルの第一線で活躍する作家陣が大集結した4コマアンソロジー!! さまざまなシチュエーションで展開される、『モン娘』好きの、『モン娘』好きによる、『モン娘』好きのための数々の4コマをご覧あれ!!
  • モンスター娘のいる日常 4コマアンソロジー(1)

    無料版購入済み

    有名な作家も何人も描いているし
    モンスター娘が好きである事が伝わってくる楽しい漫画ばかりで楽しめた。

    #笑える #胸キュン #ほのぼの

    0
    2023年04月29日
  • モンスター娘のいる日常 4コマアンソロジー(2)

    Posted by ブクログ

    表紙のケンタウロス娘、セレアさんを描くのは同じくケンタウロス娘同人で有名なZトン氏。
    あとがきに「やっぱりなと思いました。」とありますが、例の同人誌所持者として、同じく「やっぱりなと思いました。」

    0
    2015年09月19日
  • モンスター娘のいる日常 4コマアンソロジー(1)

    Posted by ブクログ

     アンソロによる4コマ本である。個人的にはアンソロは初めて読んだので、その意味で興味深く読ませていただいた。
     絵柄がそれぞれ異なる点は個性によるものであるし、もし画一的な絵柄ならばそれはそれでアンソロの味わいがないだろうが、キャラの性格に対する見方が微妙に異なる、ニュアンスの違いが出ている点などは興味深いところだ。日常ネタへの切り口の違いは、アンソロの本領だろう。
     個人的には、221氏の「マナコさんの心情」、鳥取砂丘氏の「マナコさんと一緒。」、鉄巻とーます氏の「モン娘ごはん」、U-temo氏の「ピースフルモン娘4コマ劇場」辺りが楽しかった。

     原作者による後書きでも触れられているが、MO

    0
    2015年08月17日
  • モンスター娘のいる日常 4コマアンソロジー(2)

    Posted by ブクログ

     アンソロ本の第二弾である。
     個人的に、こうしたアンソロ本を読み慣れてなくて、どういったことを求めればいいのかわかっていないために戸惑いが大きかった。それぞれに個性が出ている、と言えるかというと、うーん。
     ごく素直に評価すると、四コマであることであったり、それなりにページが割かれていることを上手く活かしている作品は、残念ながらそう多くはなかった印象である。その中で、個人的には有瀬祐志さんなどが面白かったと思っている。

     今回は星三つ相当と評価したい。

    0
    2015年09月14日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!