作品一覧

  • ぞうきん1枚で人生が輝くそうじ力

    Posted by ブクログ

    便器を素手で磨く写真からスタートする本誌。
    更に奥の奥まで手を突っ込んで掃除する。
    思わずひぇぇぇぇと声が出る。

    いきなりそこまでは出来ないので、
    試しに便器の上の手洗い場を素手で磨いてみた。

    確かに心のブロックが外れた様な気がした。

    見えないところを輝かす掃除は
    潜在意識を変える唯一の方法だということ

    人生を変える掃除のメソッド
    なかなか読み応えがあるのにすらすらとよんでいける。
    ご自身が産まれてすぐに化膿性髄膜炎と水頭症
    になり、ご両親がすぐ死ぬと言われていた我が子をサトイモをすった湿布や、自らの食や健康を見直して直していく。
    愛情溢れるエピソードに、じんときた。

    最後には掃除の

    0
    2018年11月11日
  • ぞうきん1枚で人生が輝くそうじ力

    Posted by ブクログ

    これはとにかく著者がすごい。
    はじめは著者の言う素手でトイレを擦るというのが理解できなかったけれど、本を読んでチャレンジしてみたら、綺麗にしていたつもりの色々なところから汚れが出てきた( ゚д゚) これは素手じゃなきゃだめなんだとわかってよかった。
    『鏡の法則』を読んだあとに読めたのもよかった。

    空間や物は自分そのもの
    相手が認めるか認めないかで価値が決まるようなそうじをしている限り、自分が満たされることはない

    0
    2017年08月11日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!