作品一覧

  • 入門&ガイド 沢登り
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 入門者に必要な初級から中級レベルの技術・知識を豊富な図解でわかりやすく解説、コースガイドは、長期にわたって活用できる充実した本数を掲載。 「沢登りを始めたい」「沢登りの技術をもっと身につけたい」という入門者のニーズと、「具体的なコースを知りたい」というウォンツを一冊にまとめました。 「学ぶこと」と「登ること」が直結した本書は、入門者にとって、合理的で効率的なベスト沢登りブックとなっています。
  • 入門&ガイド 沢登り

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    友人が所属する山岳会から沢本が出た。
    前半は沢のあれこれについて、入門書的な感じだけど、
    実用的な技術書というより、沢がいかに楽しいか、が
    豊富な写真やイラスト、体験談を交えて載っている。
    後半は、しぶいセレクトの沢の遡行記録+遡行図。

    初めての人に沢の魅力を十分に伝える出来上がり。
    読んでてニタニタしちゃいました。
    できれば遡行図に遡行年月日が欲しかったが、
    それ以外は大満足。
    手嶋さんの「山はいい!実にいい!」という言葉と、
    「フリークライミングでは落ちてもいいけど、
    沢では絶対落ちたらダメ」という、あたりまえだけど、
    ふと忘れてしまいそうになることを、昨日はかみしめて、
    今シーズンの初

    0
    2013年05月20日
  • 入門&ガイド 沢登り

    Posted by ブクログ

    沢登りするにあたっての基本がわかりやすいイラストとともに、丁寧に、楽しそうに綴られている。

    既に沢登りしてる身だけど、基本の見直しと、沢の楽しさ再確認用に入手。

    毎春、沢始め前に確認する本。

    0
    2021年05月24日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!