瀧俊雄の作品一覧

「瀧俊雄」の「FinTech入門」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • FinTech入門
    3.5
    1巻1,760円 (税込)
    金融とITを融合した新たな動き「FinTech」は、従来の金融サービスでITを活用するにとどまらず、スタートアップが次々に生まれ、ユーザーにとっての使いやすさを第一とする新たなサービスを生み出し、金融サービスの概念そのものを変えつつある。 FinTechが今なぜ話題なのか、それを支える技術と背景から、提供されている金融サービスとそのプレーヤー、ユーザーにとってのメリットまで、日本でFinTechサービスを提供する第一人者がわかりやすく解説。 FinTechがもたらす金融の未来も占います。
  • FinTech入門

    Posted by ブクログ

    フィンテックの様々な形と、その先駆けとなった企業が少ないページ数で総覧できるので、ザッと業界事情仕入れる事を目的とすればタイムパフォーマンスが良い本。
    フィンテックの背景となっているテクノロジーに関する記述はほぼ無いが、無くて良いまとめ方だったといった読後感。

    0
    2018年06月28日
  • FinTech入門

    Posted by ブクログ

    Fintechの領域を俯瞰し、各領域の課題感、それに対応する事業やプレーヤーを大きく掴むことができる。
    出版された2016年から今日までのその後の進展を追いかけるとより理解が深められる。第15章の2021年の金融の予想がどのくらい実現に近づいているかをイメージしながら読むのも興味深い。

    0
    2020年09月11日
  • FinTech入門

    Posted by ブクログ

    入門書として非常に読みやすかった。お金というセンシティブなものを扱う以上丁重に取り扱わねばならないこと、ブロックチェーンのすごさと弱み、fintechが金融サービスを便利にしていることが分かった。

    0
    2020年07月11日
  • FinTech入門

    Posted by ブクログ

    譎ゆサ」縺ォ縺、縺?※縺?¥縺ケ縺上?√∪縺夊ウシ蜈・縺励◆蜈・髢?譖ク縲よアコ貂医?縺ソ縺ァ縺ェ縺上?∬ウ?肇邂。逅?ュ画ァ倥??↑蛻??縺ァ譁ー縺励>IT謚?陦薙′豢サ逕ィ縺輔l縺、縺、縺ゅk縺薙→繧堤炊隗」縺励◆縲ょ酔繝??繝槭〒縲√b縺?ー代@隱ュ繧薙〒縺ソ繧医≧縲

    0
    2018年12月31日
  • FinTech入門

    Posted by ブクログ

    最近、〇〇Techという言葉を耳にします。

    その中でも、一番聞くんじゃないかと思うのが「FinTech」。「financial」×「technology」の造語で、金融をテクノロジーで変革を起こそうという流れですね。

    この業界の中心を走る企業、「マネーフォワード」創業メンバーの著書で、「入門」というだけあって、とてもわかりやすい。ご想像通り「シリコンバレー」から生み出されるサービスも多く、海外事例もしっかりとおさえれています。

    最後のほうは「金融」に留まらず、幅広く「Tech」について書かれているので、ここを起点に気になるところを深掘りするのが、よさそうです!

    0
    2018年04月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!