作品一覧

  • 田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた。
    4.2
    勉強法ではなく、人の育て方が見えてくる 底辺のストーリー。 著者は、地方にあるキャバクラの店長。 妻も水商売。年収300万円で、お金も学歴もない。 小学生のころ、父親が家を出て、 中学生になると母親も蒸発。 両親に棄てられた、裏切られたという思いの中で 大人になる。そのつらい経験と 1000人を超えるキャバクラ嬢との出会いのなかで 「裏切らない子育て」を実践。 息子は、学校の勉強だけで 東大文科一類に現役合格を果たす。 【著者紹介】 碇 策行(いかり・かずゆき) 1968年、極東の僻地・茨城県潮来市生まれ。父親が経営するキャバクラのマスター。 高校卒業後、飲食店勤務。その後24歳で独立も好奇心が仇となり10年後には借金苦。 小学生の頃、父親が家を出て、中学生になると母親も蒸発。両親に裏切られたという思いの中で思春期を過ごす。 そのつらい経験から『子供を裏切らない』子育てを実践。 キャバ嬢との関わりと自分の育ちにもとづいた子育てで、息子が現役で東京大学へ。 座右の銘は『人間万事塞翁が馬』。 【目次より】 第1章◆どれだけ美しくても、自分に自信がない。 第2章◆ママさんキャバ嬢の子育て論。 第3章◆女の子たちに計算問題をさせてみたら。 第4章◆私ばっかり、叱られるのはイヤだ。 第5章◆話さないと人間関係がダメになる。 第6章◆また、親に裏切られた。 第7章◆私も息子を棄ててしまうかもしれない。 第8章◆私が息子に教えたこと。 第9章◆どうすれば、子供の心は満たされるのか。 /ほか
  • 田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた。

    Posted by ブクログ

    ■大きな成果を出したり目標を達成したりするには,とにかく「続けること」が重要だ。「続けるため」には「楽しむ」ことが必要で,「楽しむ」ためには「できる」という小さな成功体験がなければならない。
    ■「続ける」とは「できる」という成功体験を積み重ねていくこと。「やればできる」の積み重ねが「楽しさ」になり「続けること」ができる。やがてそれが「習慣」になり身につくことによって目標を達成し,大きな成果をもたらしてくれる。
    ■入店前の女の子との面接で,明るくハキハキし,やる気があって,印象が良い女の子のほとんどは,失礼だが仕事ができないことが多い。
    ■しっかり仕事ができる女の子,そうでない女の子を見分けるの

    0
    2018年02月10日
  • 田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた。

    Posted by ブクログ

    日経Dualに出ていて読みたくなった本。
    こんな子育てをしたいなぁと思った。

    親は将来いなくなってしまうから、子供に自立&自律できるように育てていた点がよかった。
    子どもに東大に行きなさいとは言うつもりはないけど、自分で判断して行動できるようになってほしい。判断は必ずしも正しいとは限らないけど、失敗しても行動したことを褒めてあげたいなと思った。

    0
    2017年06月25日
  • 田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた。

    Posted by ブクログ

    もし私の子育てが正解だったとしたら
    “息子を裏切らない”
    “息子に信用されよう”

    ・笑顔でいる
    →困ったときは誰かが手を差し伸べてくれる
    ・“はやく”と言わない
    ・やって見せる
    ・ありがとうと言う
    ・選択(決断)させる→やってごらん
    ・中学3年の元旦、子育て終了宣言
    →一人前の大人として接する


    お店の女の子から学ぶこと
    ・安心できない、自信が持てない、続けられない、目標を持てない、成果が出ない、達成感がない、続けていく気持ちがなくなる(連鎖する)、可能性がないと思い込んでいる
    ・心が安らぎ自信を持てる環境が整えば、能力を発揮する

    0
    2022年07月19日
  • 田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた。

    Posted by ブクログ

    キャバクラの女の子の見極め方とか、息子への接し方とか、読みやすく書いてあるが、真似できるようなものではない。

    気に入ったこと:面接の時にやる気を見せる女の子は、使えないことが多い。

    0
    2019年05月21日
  • 田舎のキャバクラ店長が息子を東大に入れた。

    Posted by ブクログ

    子は親の鏡。失敗を恐れずに挑戦させること。子供を信じて、たっぷり愛情を注ぐこと。どんなことがあっても、子供を裏切らないこと。当たり前のことの大切さを改めて学んだ。我が子達を「ありがとう」ときちんと言える子に育てたいと改めて思った。

    0
    2016年06月13日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!