作品一覧

  • ガシュアード王国にこにこ商店街
    3.7
    槇田桜子は、東京のデパートに勤める23歳のOL。仕事中に突然、サボリ魔の後輩と一緒に異世界トリップしてしまった! 気が付けば、エテルナという女神を奉る神殿にいて、桜子は何故か「巫女様」と崇められることに。ひとまず神殿で生活することになったものの、そこは日々の食事もままならないほどの極貧状態だった。命の危機を感じた桜子は、こう提案した――。「パンがないなら作ればいいじゃない!」。そうしてできたのは、この国では類を見ないほど美味なパン。ためしに売ってみると、パンは瞬く間に大ヒット商品に! そのパンを売って生活費を稼ぐうちに、やがて桜子は地域の活性化を担うようになるが……
  • ガシュアード王国にこにこ商店街 3

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ものっすごい気の抜けるタイトルですが、ちゃんと恋愛あったり、女の子がんばったりして普通に面白かったです。表紙デザインも含めてあえてであれば申し訳ないですが、少しもったいないような…気がしました。
    突然本の世界に飛んだ主人公が、生きていくために寂れた町を商店街として蘇らせる話。元の世界に戻れる未来もあったけど、戻るための条件(子供をもうけること)のこともあり飛んだ先で生きていくことを決めます。

    0
    2022年12月03日
  • ガシュアード王国にこにこ商店街 3

    Posted by ブクログ

    異世界にトリップして、そこで適応、活躍して、生活を満喫するのかと思ったら、物語はどんどんシリアスな展開になっていく。まずは、主人公は元の世界の日本に戻りたくて必死になっている。まあ、考えてみればそうなるのが普通だけど、ファンタジーの世界では違うんだよね。トリップしたガシュアード王国は異民族の攻撃を受け、桜子たちはその対応に奔走する。王子のシュルムトとの仲もシリアスになって来て、日本に戻りたいという思いとの間で、桜子の気持ちは乱れに乱れる。最後の塔の話にはびっくり。まるっきりSF仕立てになって来て、ファンタジーの雰囲気じゃなくなる。おやおや、こんな結末になるとは!

    0
    2022年06月23日
  • ガシュアード王国にこにこ商店街

    Posted by ブクログ

    ローマのようなファンタジー小説の世界にトリップしてしまった24歳OLの槙田桜子とさぼり魔の後輩・瀬尾一蔵。なんと桜子は神殿の巫女になっており、食事を得るために作り始めたパンが大当たりする。神殿がある南地区はさびれてしまっており、桜子はその復興のために奮闘する。支持してくれる人たちも大勢現れるし、ストーカーまがいの貴族も現れる。しかし、好事魔多し、圧力をかけてきて陰謀を仕掛けてくる謎の人物が出てきて暗雲が立ち込めるが、神殿や地区の人々のためを思う桜子の努力や仲間たちによって難を逃れる。まだまだ先は分からないが。適度の刺激があって愉しんで読める。

    0
    2022年06月10日
  • ガシュアード王国にこにこ商店街

    Posted by ブクログ

    使えない後輩と共に異世界トリップしてしまった主人公。
    そこはシャッター街がある、貧困した神殿だった。

    お金を稼ぐことができない、というのが
    すごい足かせです。
    これほどの縛りはない、という状態ですが
    それを第一に掲げていられると…どうしようも。
    職種が職種なだけに、それはそれで気高い?
    誇りだけでは、生きていけませんけども。

    自分の知識だけでどうにかしようとする主人公と
    お金だけを目的としている、スーパーの店主。
    スーパーはありだとは思いますが、約束を守ってこそ。
    完全に、人の不幸の上に成り立っている、状態。
    という前に、どこの三下ですか、という手段です。
    大人の対応って…大変です。

    0
    2018年02月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!