作品一覧

  • レヴェナント 蘇えりし者
    3.8
    1巻902円 (税込)
    【レオナルド・ディカプリオ主演/アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督 映画化作品2016年4月22日・日本公開予定】1820年代、アメリカ。瀕死の重傷を負ったまま荒野に置き去りにされた男は、奇跡的に生き延びて、怒りをみずからのエネルギーにし、彼を裏切った仲間への復讐を誓う。実話を基にした壮絶なドラマ。
  • レヴェナント 蘇えりし者

    Posted by ブクログ

    Twitterで映画の予告編してましたね。1820年初頭のアメリカがいかに未開拓の地で原住民と動物の国だったかがよくわかる。スペイン人、フランス人、イギリス人などヨ-ロッパからあらゆる国から入植してきたんだね。開拓の歴史から見ると銃とかナイフとかが必需品なわけで現在につながっていて、肉食人の感覚は日本人の感覚じゃ解らないところがある。殺るか殺られるかのところで生きていたわけだ。これぐらいWildなことはない。肉を食べて蘇るところが圧巻だった。河の上流がどうなっているのか地図さえない大陸だったんだね。命がいくらあっても足らない感じで自分だったら生きてゆけない世界。

    0
    2018年03月04日
  • レヴェナント 蘇えりし者

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    映画を先に観てから、原作を読んだ。
    映画と小説では復讐の動機が異なり、主人公のヒュー・グラスのインディアンとの関わり方も少し違うように思った。結末も違う。

    作中で一体何人死んだんだろう。
    当時の毛皮取引におけるインディアンとの関係性や自然の脅威を厳しく描いている。
    全編に流れる緊迫感は、主人公の感情や行動を追体験させてくれる。が、さすがに不死身すぎるとは思った。

    最後の銃のエピソードで、私自身がかなり怒りを抱いたまま、物語の結末を迎えてしまった。
    あの穏やかな最後にあまり納得できないまま読み終わってしまったのは残念。

    本編とは別に作者あとがきで登場人物の史実としてのその後が書いてあるが、

    0
    2017年07月27日
  • レヴェナント 蘇えりし者

    Posted by ブクログ

    史実に触発されて小説が書かれ、小説に触発されて映画が作られたようです。

    それぞれに独自の面白さがありますが、どちらにも迫真性があります。
    読んで良し、観ても良し。ぜひ!

    0
    2016年09月22日
  • レヴェナント 蘇えりし者

    Posted by ブクログ

    最初のワンシーンワンカットはすげえ。基本的にはシーンを愛でる映画だねえ。超クローズアップで、湯気で曇るのとかいいよね。で、くまは、あれは、なんか、どうだろうね。

    0
    2016年05月04日
  • レヴェナント 蘇えりし者

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    グラスはフィッツジェラルドに復讐を果たせないまま神に祈る。運命、のような何か大きな力に逆らえない人間の無力さを感じた。映画とは異なる結末だがこれが真実。

    0
    2016年06月08日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!