斉藤ユカの作品一覧

「斉藤ユカ」の「老猫と歩けば。」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 老猫と歩けば。
    4.0
    1巻1,232円 (税込)
    老猫との暮らしは、とびきり可愛くて、ちょっぴりせつない――。 視力を失い、ジャンプもできない、トイレも粗相ばかり……。老いて日に日に「猫らしさ」を失っていく我が家の黒猫・タンゴ(16歳)。でも、意地でも幸せに、楽しく暮らしてやる! そう、最期の瞬間までずっと楽しく、一緒にね。 飼い主が大切にすればするほど、長く愛らしく生きて、やがて老いゆく姿を見せる猫。老いた猫と、どうしたら幸せに暮らせるの? 老猫飼いの困った! を解決し、後悔なく“その日”を迎えるための愛とせつなさに溢れた一冊。
  • 老猫と歩けば。

    Posted by ブクログ

    すべての生き物には避けられない運命である老いと死。
    わかっていても辛いが、この本はそれとどう向き合うか教えてくれる。

    0
    2017年08月30日
  • 老猫と歩けば。

    Posted by ブクログ

    猫は成長も速いけど老いも速い。人間の4倍ぐらいの速さ。病気なのか老いなのかよく見分けることが大切で、わからなかったらすぐかかりつけの病院に!老猫のせつない可愛い日常が描かれています。斎藤ユカさんの「老猫(おいねこ)と歩けば。」、2015.9発行です。1998年生まれのタンゴという愛猫への著者の思い、愛猫の老いをせつなく可愛く受け止め、ともに歩んでゆく作品です。「動物はあるがままを受け入れ、ただ与えられたものの中で最大限生きる。人間って図体ばかりでかくて肝っ玉の小さい生き物と思う」との言葉には、納得しつつ苦笑いでしたw。猫は成長も速いけど老いも同様に速い。老いなのか病気か、その見極めを間違わない

    0
    2015年12月13日
  • 老猫と歩けば。

    購入済み

    我が家の猫とダブります

    我が家にも11歳半になる黒猫(雑種)と10歳のロシアンブルーがいます。今はどちらもまだ元気ですが、最近年取ったなあーーと感じることがしばしば。数年後には訪れるだろう、猫の介護or介助。その際の心構えになりました。

    0
    2015年10月29日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!