カーソン・テイトの作品一覧

「カーソン・テイト」の「WORK SIMPLE」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • WORK SIMPLE がんばらずに成果が上がる働き方
    3.5
    1巻1,980円 (税込)
    <4タイプ別のメール管理法> ●「質よりスピード重視」の人は?→プライオリティ型 ●机に私物がほとんどない人は?→プラン型 ●同僚と話すのが大好きな人は?→アレンジ型 ●繰り返し作業が苦手な人は?→ビジョン型 好きなこと、話し方、机の状態などから 4つのタイプで診断。あなたはどのタイプ?! 人によって、仕事で成果が出る方法は全く違う! 書類の整理の仕方から同僚とのコミュニケーションの取り方まで あらゆる角度から、あなたに一番合う生産性の上げ方を詳細に紹介します!
  • WORK SIMPLE がんばらずに成果が上がる働き方

    Posted by ブクログ

    読者を簡単な性格テストにより4つの「生産性タイプ」に分類し、各タイプに合った仕事術を提案している本です。
    とはいっても、生産性タイプはどれか一つに絞られるわけではなく、各タイプの仕事術を見て自分に合った方法を取り入れていく形になります。
    内容は計画の立て方、時間管理、Todoリスト、メール管理、作業空間作り、書類管理、人への仕事の委託、会議などで、それぞれについて主流となる方法とタイプ別の対応方法が書かれています。
    個人的には時間管理とTodoリスト、メール管理が特に為になりました。
    タイプ別にオススメのアプリやツールの紹介もあります。
    忙しくて悩んでいる人は読んでみてはいかがでしょうか。

    0
    2015年10月27日
  • WORK SIMPLE がんばらずに成果が上がる働き方

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    28の項目に答えることで自分の「生産性タイプ」を診断し、プライオリティ型、プラン型、アレンジ型、ビジョン型のタイプに合った、タスク管理、メール処理、空間作り、書類整理などの対応方法を学ぶ。
    タイプ別といっても、自分の場合は、プライオリティ型が主で、ビジョン型が同じスコアだが第2のタイプだと感じた。結局はタイプにこだわらず自分にあっていそうなやり方を取り入れればよいということのようだ。
    ただ、自分のタイプにしても、その他のタイプにしても、几帳面に取り組みつづけることそのものに苦手感がある自分には余り向いていなさそうに思った。さらにお薦めのデジタルツール名が紹介されていても、機能を覚えたり、使いこ

    0
    2015年10月13日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!